ホーム > 文化・観光・スポーツ > 文化・芸術 > 文化事業 > 過去の事業 > 樋口一葉関連事業
更新日:2023年7月18日
ページID:4111
ここから本文です。
令和4年度は、樋口一葉の生誕150年にあたります。
今年度文京区で開催予定の樋口一葉の顕彰等に関連する事業をお知らせします。(令和4年7月27日現在の予定です。事業の詳細は最新の情報は、各「問い合わせ先」にお問い合わせください。)
実施月 | 実施期間 | 事業名、内容等 | 会場等 | 担当及び問い合わせ先 |
---|---|---|---|---|
通年 | 動画配信中 | 浪漫紀行「樋口一葉が暮らした風景を辿る」(動画) | YouTube文京区公式チャンネル(外部リンク) |
アカデミー推進課文化資源担当室 03-3818-7221 |
7月 | 令和4年7月末配布予定 | 文の京ゆかりの文化人顕彰リーフレット |
文京ふるさと歴史館・区立図書館などで配布。区HP(文化人顕彰事業)でも公開中。 |
アカデミー推進課文化資源担当室
03-3818-7221 |
8月 | 令和4年8月1日(月曜日)~9月30日(金曜日) |
第60回文京区観光写真コンクール作品募集 テーマ部門/樋口一葉×文京区 |
アカデミー推進課観光担当
03-5803-1174 |
|
9月 |
令和4年9月5日(月曜日)~12月25日(日曜日) |
特集展示 | 真砂中央図書館 |
真砂中央図書館 03-3815-6801 |
令和4年9月10日(土曜日) | 跡見学園女子大学学長講演会 | 跡見学園女子大学 |
財団法人文京アカデミー 学習推進係 03-5803-1119 |
|
令和4年9月28日(水曜日)~12月25日(日曜日)(予定) |
ミニ企画 「樋口一葉、奇蹟の舞台~丸山福山町四番地~」 |
文京ふるさと歴史館2階 | アカデミー推進課文化資源担当室
03-3818-7221 |
|
10月 | 令和4年10月10日(祝日・月曜日) | 樋口一葉の作品朗読会 | 本郷図書館 |
本郷図書館 03-3828-2070 |
11月 | 令和4年11月~(予定) | 樋口一葉ゆかりのお店紹介 | 区内店舗紹介サイト「文京ソコヂカラ」及びSNS等 |
経済課産業振興係 03-5803-1173 |
令和4年11月8日(火曜日) |
一葉・鴎外メモリアル本郷街歩き |
法真寺、旧伊勢屋質店、鳳明館等 |
文京区観光協会 03-3811-3321 |
|
令和4年11月13日(日曜日)(予定) |
浪曲会(樋口一葉関連の浪曲の上演) |
真砂中央図書館 | 真砂中央図書館
03-3815-6801 |
|
令和4年11月18日(金曜日) |
シビックシネマサロン 映画「にごりえ」上映 |
文京シビックセンター地下1階 レクリエーションホール |
財団法人文京アカデミー 学習推進係 03-5803-1119 |
|
令和4年11月19日(土曜日) | 映画会「琴の音」(絵で読む珠玉の日本文学三より)ほか | 真砂中央図書館 | 真砂中央図書館
03-3815-6801 |
|
令和4年11月23日(祝日・水曜日)(予定) | 文京一葉忌 | 法真寺 |
アカデミー推進課観光担当 03-5803-1174 |
|
令和4年11月23日(祝日・水曜日)~11月27日(日曜日)(予定) | 特別展示(旧伊勢屋質店) | 旧伊勢屋質店 |
アカデミー推進課観光担当 03-5803-1174 |
|
令和4年11月下旬(予定) | 文の京ガイドツアー(樋口一葉コース) | 旧伊勢屋質店周辺 | アカデミー推進課観光担当
03-5803-1174 |
|
未定 | 歴史講演会 | 未定 | アカデミー推進課文化資源担当室
03-3818-7221 |
アカデミー推進部アカデミー推進課文化事業係
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号文京シビックセンター17階北側
電話番号:
03-5803-1120
ファクス番号:03-5803-1369