ホーム > 文化・観光・スポーツ > 観光 > まちあるき情報 > 文京区観光ガイド > 令和6年度 第4回「文の京ガイドツアー」徳川家ゆかりの地を歩く~学問と水の道~

更新日:2024年12月8日

ページID:10133

ここから本文です。

令和6年度 第4回「文の京ガイドツアー」徳川家ゆかりの地を歩く~学問と水の道~

本ガイドツアーは終了しました。

徳川家の学問所があった湯島聖堂をスタートし、江戸時代の水関連の痕跡が残る神田川に沿って、区公認の観光ガイドがご案内します。

概要

【日時】令和6年12月7日(土曜日)午前10時出発

【対象】全行程(約2km)歩ける方

【定員】60人(抽選)

【費用】無料(小石川後楽園入園料は自己負担(65歳以上は割引あり、証明書を持参))

【申込締切】令和6年11月21日(木曜日)必着

申込方法

(1)インターネットの場合

こちらの申込フォーム(外部リンク)よりお申込みください。

(2)郵送の場合

往復ハガキに「徳川家ゆかりの地を歩く」と記入し、参加者全員(はがき1枚で2名まで)の氏名・住所・年齢・電話番号と、返信用はがきに代表者の宛先を明記し、以下宛先へお申込みください。

(宛先)

〒112-0003

文京区春日1丁目16番21号

文京シビックセンター1階

文京区観光インフォメーション

予定コース(所要時間1時間30分程度)

【集合】湯島聖堂(大成殿)~昌平坂~聖橋下~東京都水道歴史館(入館)~お茶の水坂~高林寺跡~神田上水懸樋跡~水道橋~市兵衛河岸~小石川後楽園(神田上水跡)【解散、希望者のみ入園】

関連ページ

関連リンク

シェア ポスト

お問い合わせ先

アカデミー推進部アカデミー推進課観光担当

〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター17階北側

電話番号:

ファクス番号:03-5803-1369

お問い合わせフォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?