ホーム > 手続き・くらし > 介護保険 > 介護保険サービス利用の手順 > 日常生活圏域
更新日:2024年2月26日
ページID:589
ここから本文です。
介護を必要とする高齢者が住み慣れた地域で生活を続けられるように、日常生活圏域が設定されています。この日常生活圏域の区域ごとに、さまざまな介護サービスや介護予防サービスを整えるとともに、必要なサービスを切れ目なく提供するための環境づくりを進めています。
文京区では富坂・大塚・本富士・駒込の4圏域に区分し、日常生活圏域としています。この圏域ごとに高齢者あんしん相談センター(地域包括支援センター)を1か所ずつ設置し、地域に密着した相談業務等を実施しています。
圏域 | 町 | 丁目 | 番 |
---|---|---|---|
富坂地区 (高齢者あんしん相談センター富坂 (高齢者あんしん相談センター富坂分室 |
後楽 | 1~2丁目 | 全域 |
春日 | 1丁目 | 全域 | |
2丁目 | 1~7、9~26 | ||
小石川 | 1~4丁目 | 全域 | |
5丁目 | 1~4、8~17、20~41 | ||
白山 | 1丁目 | 1、2、5~8、11~14、16~22、30~37 | |
2~5丁目 | 全域 | ||
千石 | 1~4丁目 | 全域 | |
水道 | 1丁目 | 1、2、11、12 | |
小日向 | 4丁目 | 1~2 | |
大塚 | 3丁目 | 31~44 | |
4丁目 | 1、2(6~14)、3(5~11)、4(1~3) | ||
西片 | 1丁目 | 19 | |
本駒込 | 2丁目 | 9(7~17)、10~11、29 | |
6丁目 | 1~12 | ||
大塚地区 (高齢者あんしん相談センター大塚 (高齢者あんしん相談センター大塚分室 |
春日 | 2丁目 | 8 |
小石川 | 5丁目 | 5~7、18~19 | |
水道 | 1丁目 | 3~10 | |
2丁目 | 全域 | ||
小日向 | 1~3丁目 | 全域 | |
4丁目 | 3~9 | ||
大塚 | 1~2丁目 | 全域 | |
3丁目 | 1~30 | ||
4丁目 | 2(1~5、15)、3(1~4、12)、4(4~12)、5~53 | ||
5~6丁目 | 全域 | ||
関口 | 1~3丁目 | 全域 | |
目白台 | 1~3丁目 | 全域 | |
音羽 | 1~2丁目 | 全域 | |
本富士地区 (高齢者あんしん相談センター本富士 (高齢者あんしん相談センター本富士分室 |
白山 | 1丁目 | 3、4、9、10、15 |
本郷 | 1~7丁目 | 全域 | |
湯島 | 1~4丁目 | 全域 | |
西片 | 1丁目 | 1~18、20 | |
2丁目 | 全域 | ||
向丘 | 1丁目 | 1~6、16~20 | |
2丁目 | 1~10、11(1~5)、13(8~21) | ||
弥生 | 1~2丁目 | 全域 | |
根津 | 1~2丁目 | 全域 | |
駒込地区 (高齢者あんしん相談センター駒込 (高齢者あんしん相談センター駒込分室 |
白山 | 1丁目 | 23~29 |
向丘 | 1丁目 | 7~15 | |
2丁目 | 11(6~14)、12、13(1~7)、14~39 | ||
千駄木 | 1~5丁目 | 全域 | |
本駒込 | 1丁目 | 全域 | |
2丁目 | 1~8、9(1~6、18~33)、12~28 | ||
3~5丁目 | 全域 | ||
6丁目 | 13~25 |
高齢者の皆さんが住み慣れた地域で安心して、その方らしい生活を続けられるように、介護・福祉・保健・医療などさまざまな面から支援を行います。職員は保健師・看護師・社会福祉士・主任ケアマネジャー等の専門職で、互いに連携をとりながら「チーム」で相談に応じます。お住まいの地域を担当する高齢者あんしん相談センター(地域包括支援センター)をご利用ください。
詳しくは、高齢者あんしん相談センター(地域包括支援センター)をご覧ください。
福祉部高齢福祉課
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター9階南側
電話番号:
03-5803-1213
ファクス番号:03-5803-1350