ホーム > 健康・医療・福祉 > 高齢者福祉 > 介護保険以外のサービス > ひとり暮らし等の見守り事業 > 緊急連絡カードの設置
更新日:2024年10月7日
ページID:3103
ここから本文です。
毎年9月から10月にかけて、地区の民生委員が対象となる方のご自宅を訪問し、緊急連絡カード設置希望の調査を行っておりますが、前年度と同じく令和6年度は郵送で調査を行います。
区内に住所を有する65歳以上のひとり暮らしの方、又は80歳以上の高齢者のみの世帯の方
緊急時に適切な対処ができるよう、緊急連絡先などを記入したカードを設置します。
カードの情報は区と民生委員、話し合い員、高齢者あんしん相談センター(地域包括支援センター)が共有し、緊急時に備えます。
無料
毎年9月~10月にかけて、民生委員が対象となる方のご自宅を訪問し、設置希望の調査を行います。
(令和6年度は、前年度と同じく郵送で調査を行います。)
その他の時期でも随時受け付けておりますので、下記のいずれかにご相談ください。
高齢福祉課高齢福祉推進係
「緊急連絡カードの設置」事業の対象外である方又は緊急連絡先等の情報共有を希望しない方は、上記カード作成以外に、「緊急時活用情報一覧」を各自で作成し、ご自宅でご利用いただけます。(但し、情報を共有しない民生委員、話し合い員及び高齢者あんしん相談センター(地域包括支援センター)の連絡先欄はありません。)
【ご利用手順】
(1)「緊急時活用情報一覧」(PDF:66KB)をA4サイズの用紙(厚紙が望ましい。)に印刷し、必要事項を記入する。
(2)「緊急時活用情報一覧 保管用用紙」(PDF:53KB)をA4サイズの用紙に印刷し、角2サイズ封筒等の表紙に貼る。
(3)(2)で作成した封筒に、(1)で作成した用紙を入れ、ご自宅の目立つところ(※)に保管する。
(※)封筒に穴を開けて紐を通して、玄関や冷蔵庫のドアにぶら下げる等、緊急時にご自宅を訪ねた者の目につきやすい場所を推奨
福祉部高齢福祉課高齢福祉推進係
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター9階南側
電話番号:
03-5803-1213
ファクス番号:03-5803-1350