ホーム > 子育て・教育 > 保育園・幼稚園・一時預かり > 保育施設等 > 認可保育所等 > よくある質問・お問い合わせ > 在園児童 > 休園・退園 > 退園
更新日:2025年3月19日
ページID:1794
ここから本文です。
A.年度末に退所が決まっている場合(幼稚園入園や転出)はお早めにご提出ください。年度途中で退所する場合は退所する月の末日(可能であれば10日)までに幼児保育課入園相談係までご提出ください。ご提出が遅れた場合、その月以降も保育料が発生します。(日割りにはなりません。)
A.退所届の「転出後も現在の園に通園の希望がありますか」の「はい」に☑をして、転出前に幼児保育課にご提出ください。
転出先で、転入手続きが終わりましたら、その自治体の保育課にて継続通園の申込みを行ってください。(必要書類は転出先の市区町村にお問い合わせください。)
※継続通園は年度末までとなります。
※入園から3カ月経ていない期間に転出される場合は、継続して通園できません。
※柳町幼稚園(長時間保育)及び幼稚園型認定こども園(二号認定利用)に通園している児童は転出すると通園できません。
子ども家庭部幼児保育課入園相談係
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター12階南側
電話番号:
03-5803-1190
ファクス番号:03-5803-1346