更新日:2024年12月23日
ページID:4368
ここから本文です。
根津駅周辺地区は、住宅と商業・業務施設が共存した、下町の風情を色濃く残す都市空間を形成してきました。その一方で、老朽建築物や狭隘な道路や行き止まり道路など、災害時の避難行動、防災活動を阻害する要因が多く見られます。また、敷地も狭小且つ過密化しており、延焼の危険性が非常に高い状況にあります。
根津らしさを次の世代に継承していくためには、生活環境や商業環境の維持・向上を進めつつ、下町風情と防災性向上を両立させることが課題です。
根津一丁目及び根津二丁目の全域(約20.7ヘクタール)
根津地区では、これまでアンケート調査やワークショップ等を実施しながら、まちづくりに取り組んできました。平成17年度には、まちづくりアンケート調査を行い、平成18・19年度には「根津駅周辺地区まちづくり基本計画」を策定しました。
「根津駅周辺地区まちづくり基本計画」に沿ったまちづくりを実施していくため、具体的実施内容の話し合いや調整を行う場として、「根津地区まちづくり協議会」を平成25年7月4日に発足しました。
まちづくり協議会は地区内の町会・商店会の代表者で構成されています。地区内の町会・商店会は以下の通りです。
「まちづくりのお知らせ」(令和2年3月発行)(PDF:948KB)
「まちづくりのお知らせ」(令和2年10月発行)(PDF:1,088KB)
都市計画部地域整備課まちづくり担当(再開発)
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号文京シビックセンター18階北側
電話番号:
03-5803-1375
ファクス番号:03-5803-1376
都市計画部地域整備課まちづくり担当(計画)
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号 文京シビックセンター18階北側
電話番号:
03-5803-1848
ファクス番号:03-5803-1376