ホーム > まちづくり・環境 > 環境・公害 > 路上喫煙対策に関すること > 文京区歩行喫煙等の禁止に関する対応について意見募集の結果
更新日:2020年2月28日
ページID:4939
ここから本文です。
区では、これまで「文京区歩行喫煙等の禁止に関する条例」に基づき、区内全域での歩きたばこ・吸い殻のポイ捨てを禁止するとともに、重点地域での指定喫煙所以外における路上喫煙を禁止することにより、喫煙マナーの向上及び地域の環境美化の促進を図ってきました。
こうした中、国の健康増進法の一部改正や東京都受動喫煙防止条例の制定等、社会情勢が大きく変化していることから、「文京区歩行喫煙等の禁止に関する条例」を改正し、より一層の喫煙による迷惑行為の防止を推進していくこととしました。
つきましては、「文京区歩行喫煙等の禁止に関する対応について」、広く区民の皆様からのご意見を募集します。
令和元年12月6日(金曜日)から令和2年1月6日(月曜日)まで
※意見募集は終了しました。(ご意見ありがとうございました。)
44人の方から50件の意見が寄せられました。意見及び意見に対する区の考え方を次のとおり公表します。
「文京区歩行喫煙等に関する対応について(PDF:203KB)」
2月下旬予定
お寄せいただいたご意見は、集計のうえ個人情報を除き、区ホームページ等で公開します。
資源環境部環境政策課地域環境係(喫煙)
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号 文京シビックセンター17階南側
電話番号:
03-5803-1828
ファクス番号:03-5803-1362