更新日:2024年5月22日
ページID:1077
ここから本文です。
都合により事業を休止する場合があります。最新情報については、随時ホームページでお知らせいたします。
リサイクル・環境保全に関する各分野のスペシャリストがあなたの元へ出張し、身近なエコや3R実践のコツなど、わかりやすく楽しい授業を行います。楽しみながら地球環境を思いやる心を育み、環境を意識した生活習慣を身につけて資源の有効活用やごみの発生抑制に取り組んでみませんか?
循環型社会の一員として、興味ある講座を受講し、身近なエコへまず一歩!!!
曜日・時間・対象などについてはリーフレットを確認してください。
|
講座名/講師 |
講座内容 |
|
---|---|---|---|
1 |
楽しいエコガーデニング 緑のごみ銀行 |
長ネギ、小松菜、キャベツ等のしっぽで野菜づくり。楽しい寄せ植えも素敵です! | |
生ごみってえらい! |
新鮮な生ごみで、臭わない堆肥づくり。 人気の腐葉土がカンタンにできます。 |
||
2 |
SDGsの実践 リスリムライフ※のすすめ |
最近よく耳にしたり、目にするSDGsって何?
私たちは日常生活の中で何をすればいいの? 身近なところから説明します。 リスリムライフ(Re-SlimLife) 自分基準でモノとの関係がスリム・シンプルになる暮らし。 |
|
3 |
びん・かん・ペットボトルのリサイクル |
分別回収されたびん・かん・ペットボトルはどのようにしてリサイクルされるのか、選別工程とそれぞれの行き先について説明します。 |
|
4 |
日々の生活と環境問題の意外な関係 森義仁 |
一見して、環境問題とは関係がないように見えることも、実は環境問題と深くかかわっていることをご紹介します。日々の生活の中でよく見かける材料で行うことのできる実験、水の洗剤や活性炭の話など、いろいろ。 |
|
5 |
プラスチックってなんですか プラスチック容器包装リサイクル推進協議会 久保直紀 |
|
|
6 |
エコな片づけ講座 松本千尋(整理収納アドバイザー) |
|
|
7 |
|
森林と私たちの関わりについて学ぶとともに、地球温暖化や生物多様性を踏まえた森林・自然との共生についてクイズや簡単な工作等を通して考え、行動につなげていきます。
|
No. |
講座名/講師 |
講座内容 |
---|---|---|
8 |
えこちょいす(環境ゲーム) |
環境に優しいお買い物カード遊び |
9 |
食生活から学ぶSDGs |
SDGsへの関心を深め、地球環境のために私たち一人ひとりができることを考えます。自分たちの身近な『食生活』をテーマに、だれもがすぐに実行できる環境に配慮した行動や工夫のポイントについて学びます。 |
燃料電池って何だろう? |
地球温暖化防止のための新しい技術である燃料電池を紹介します。実験キットを使って、発電の原理や利用方法などについて学びます。 |
本事業は、パソコン・スマートフォンでの申込みが可能です。
下記の「おしえて!!エコ先生の特別授業申込みフォーム」からご利用ください。
受付期間:令和6年4月25日(木曜日)午前9時から令和7年2月28日(金曜日)午後11時59分まで
申請用紙に必要事項を明記し、下記お問い合わせ先までお申込みください。
受付期間:令和6年4月25日(木曜日)から令和7年2月28日(金曜日)まで
プリンタなどの印刷機器をお持ちでない方でも、コンビニエンスストアなどのプリントサービス(有料)を利用してダウンロードした申請書などを印刷することができます。詳しい使用方法は下記のリンク先にてご確認ください。
(注)プリントサービスの利用にあたり、コンビニエンスストアなどで印刷の際にプリント料金がかかります。
(注)プリントサービスは、文京区の申請書などに関わらず、登録したファイルをコンビニエンスストアでプリントアウトできる民間企業のサービスです。サービスの詳細については、サービスを提供する各社にお問い合わせください。
資源環境部リサイクル清掃課リサイクル推進係
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター17階南側
電話番号:
03-5803-1135
ファクス番号:03-5803-1362