ホーム > 子育て・教育 > 教育 > 学校教育(幼稚園・小学校・中学校) > 学校保健に関すること > 学校保健会主催の講演 > 令和3年度B地区学校保健協議会講演
更新日:2024年3月27日
ページID:2239
ここから本文です。
主催:B地区(文京区・台東区・荒川区・北区)各学校保健会
令和3年度B地区学校保健協議会は、令和3年12月2日(木曜日)に文京区区民センターにて講演を開催予定でしたが、会場での開催から動画配信に変更し実施いたします。
『コロナと子どものメンタルヘルス』~子どもアドボカシーの視点から~
田中 恭子(たなかきょうこ)氏
国立成育医療研究センター こころの診療部
児童・思春期リエゾン診療科 診療部長
『コロナと子どものメンタルヘルス』~子どもアドボカシーの視点から~(外部リンク)
『令和3年度B地区学校保健協議会講演(チラシ)』(PDF:444KB)
文京区学校保健会総会特別講演として、以下の通り放送します。
視聴方法:文京区民チャンネル(文京区内CATV/デジタル11ch)
日時:令和3年11月24日(水曜日)から11月28日(日曜日)まで(1日2回放送)
16時00分~16時57分/19時00分~19時57分(番組名『文の京セレクション』)
教育推進部学務課学校保健担当
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター20階南側
電話番号:
03-5803-1956
ファクス番号:03-5803-1367