ホーム > 子育て・教育 > 育成室・放課後の居場所 > 児童館 > 柳町児童館 > 柳町児童館(やなぎちょうじどうかん)
更新日:2025年4月1日
ページID:2373
ここから本文です。
実施 場所 |
月・火・水・金(午前10時~午後5時45分まで) |
文京区小石川1丁目17番1号 エルアージュ小石川 2階集会室 |
---|---|---|
木(午前11時10分~11時50分まで) 登録制幼児クラブ「なかよくあそぼう」 |
文京区小石川1丁目23番6号 柳町小学校プール広場 |
|
電話 番号 番号 |
070ー6947ー5698 03ー5684ー0240 |
|
交通 案内 |
どの開催場所も最寄駅、最寄りバス停から同じくらいの距離にあります。 東京メトロ「後楽園」駅下車徒歩約9分 |
「柳町小学校及び柳町こどもの森等改築工事」に伴い、柳町児童館は休館となりました。現在は児童館代替事業「ぷち・やなぎちょうじどうかん」をエルアージュ小石川で行っております。開催日・実施場所については上記の表をご確認ください。
「ぷち・やなぎちょうじどうかん」は近隣のマンション、エルアージュ小石川にお住まいの皆様・地域の各関係機関のご理解とご協力の下、開催しております。利用される方は、以下のルールを守り、今後も気持ちよくご利用できますようにご協力をよろしくお願いいたします。
お越しの際は白山通り側の階段をご利用ください。
階段を上がると広場があり、橋を矢印の方向に歩きます。
到着!!
午前10時~12時
午後1時~5時45分
以下のことにご協力ください
初めて利用される方は、利用登録をお願いいたします。(柳町児童館で登録をされている方は必要ありません)
新小学1年生、新中学1年生、新高校1年生になる児童は、新しく登録申請が必要になります。中学生、高校生は本人が申請書を記入することができます。
小学生は、保護者の方が申請書をご記入ください。申請書は、文京区ホームページの中の児童館のページからダウンロードすることができます。
柳町育成室、柳町第二育成室、柳町第三育成室に入室している1年生は、改めて申請していただく必要はございません。
〈活動場所について〉
現在、火曜日のみ礫川地域活動センターにて開催しておりましたが、令和7年度4月1日(火曜日)より、木曜日を除く月~金曜日は、すべてエルアージュ小石川集会室にて、開催いたします。
プログラム名 | 対象 | 今月の活動日 |
---|---|---|
なかよくあそぼう |
令和3年(2021年)4月1日 ~令和5年(2023)4月2日生まれのお子さん とその保護者の方 |
申し込み受付開始:4月10日(木曜日)午前11時00分から11時30分 お電話での申し込みはできません。(空き状況の確認はお電話でも大丈夫です。) 申し込み開始日当日に定員を超えた場合は抽選となります。 10日以降は定員になり次第〆切りとなります。 お申し込みの際に詳しいお知らせをお渡しいたします。 定員:20組 活動日時:毎週木曜日11時10分~午前11時50分 活動場所:柳町小学校プール広場 (プール指導のオフシーズンに開催いたします。6月~8月末はお休みになります) 当日(4月10日)は、午前11時00分に柳町小学校新校舎入り口(千川通り沿い「こどもの森」入り口 の並び10メートルくらい先になります。) 先着順ではございませんので、早く来て並ぶことはお控えください。 時間に遅れてしまった場合は070ー6947ー5698にお電話をしてください。 他の区立児童館幼児クラブと重複してのお申し込みはできません。 |
〈「ぷち・やなぎちょうじどうかん」予定とおたより〉
3月の予定 | 4月の予定 |
---|---|
3月のおたより(PDF:1,438KB) |
プログラム名 |
対象 |
曜日・時間 |
---|---|---|
なかよくあそぼう |
2才、3才(4月1日現在) 令和3年(2021年)4月2日~令和5年(2023年)4月1日生まれのお子さんとその保護者 |
木曜日・午前11時10分~11時50分 |
活動内容 |
||
体操や集団遊び、運動遊び、工作、手遊び、紙芝居などを毎週企画しています。 プール指導のオフシーズンに開催いたします。 |
||
備考 |
||
「柳町小学校・柳町こどもの森改築工事」に伴う休館のため、令和7年度は柳町小学校のプール広場をお借りしての開催となります。 今年度の定員は20組です。「ぷち・やなぎちょうじどうかん」でも申し込みができます。詳しくはお問い合わせください。 他の文京区立児童館幼児クラブとの重複申し込みはできません。 柳町プール広場には空調設備がありません。適切な服装をご準備ください。 |
プログラム名 |
対象 |
曜日・時間 |
---|---|---|
おはなしひろば(エルアージュ小石川集会室)
|
0才~ |
月曜日・水曜日・金曜日午前11時30分~11時50分/週
|
手形・足形(エルアージュ小石川集会室) | 火曜日午前10時~11時50分/週 | |
活動内容 |
||
「おはなしひろば」 体操・手遊び・紙芝居などを行います。どなたでも参加できますのでお待ちしています。 活動場所の広さの関係から、参加人数は親子10組程度にさせていただきます。 「手形・足形」 0才の赤ちゃんでも大丈夫です。記念にどうぞ。 |
教育推進部児童青少年課
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター20階北側
電話番号:
03-5803-1186
ファクス番号:03-5803-1368