ホーム > 子育て・教育 > 児童館・育成室・放課後の居場所 > 児童館 > 千石児童館 > 千石児童館8月の予定
更新日:2025年7月24日
ページID:2387
ここから本文です。
小学生は、平日は午前10時から午後6時まで、土曜日は午前10時から午後5時まで利用することができます。
日 | 曜日 | 行事名 | 内容 |
---|---|---|---|
5日 |
火曜日 | わんぱーく |
午後4時~ 体操の先生がプレイヤードでいろいろな遊びを教えてくれるよ。 |
6日 |
水曜日 |
図書実行委員会 |
午後4時~ 図書実行委員が選んだ本の中で読みたい本(マンガあり)に投票しよう。 |
7日 | 木曜日 | 卓球大会1~3年生 |
午後4時~ サーブができれば、初めての人でも卓球大会に参加できるよ。 |
8 日 |
金曜日 | 卓球大会4~6年生・中高生 |
4~6年生…午後4時~ 中高生…午後5時~ サーブができれば、初めての人でも卓球大会に参加できるよ。 |
13日 | 水曜日 |
映画会 |
午後1時30分~午後3時 みんなと遊戯室の大きなスクリーンでアニメを見よう。 |
18 日 |
月曜日 | 百人一首大会 |
午後4時~ 緑札(61~80番札)での大会をするよ。練習用の札は受付で貸し出ししているよ。 |
20日 |
水曜日 | わくわくプラネタリウム |
(1)午後2時30分~午後3時 (2)午後3時15分~午後3時45分 星空を体験しよう。 自分の星座も出てくるかな。 詳細は申込用紙をご覧ください。 |
21日 | 木曜日 | 出前講座カレー作りゲーム |
午後2時~ 栄養素や予算を考えてカレーを完成させよう。 申込受付は、当日館内にて先着順で行います。 |
26日 | 火曜日 | 水鉄砲大会 |
午後4時~ 水鉄砲を使って盛り上がろう。 持ち物:タオル・着替え・サンダル |
29日 | 金曜日 | ビンゴ大会 |
午後4時~ みんなでビンゴゲームをして盛り上がろう。 誰でも景品がもらえるよ。 |
【材料がなくなる前に、作りに来てね。土曜日は材料があまっていたら、作ることができるよ。】
期間 | 工作 | 備考 |
---|---|---|
4日(月曜日)~15日(金曜日) | おしごとデコぬりえ | 期間中1個 |
26日(火曜日)~28日(木曜日) | 手作り紙粘土チャーム | 期間中1個 |
【今後の都内の新型コロナウイルス感染者数の状況などにより、変更させていただく場合があります。あらかじめ、ご了承ください。】
プログラム名 | 対象 | 今月の活動日 |
---|---|---|
コンビカータイム |
乳幼児親子 |
2日、9日、16日、23日 |
おはなしひろば | 乳幼児親子 |
7日
|
ファミリーわんぱーく | 乳幼児親子 | 9日 |
親子プラネタリウム |
乳幼児親子 定員:15組 |
20日 (1)午前10時30分~11時00分 (2)午前11時15分~11時45分 (3)午後1時30分~2時00分 詳細は申込用紙をご覧ください。 |
巨大花火アートを作ろう |
1歳6か月以上のお子さん |
30日 申し込み受け付けは、当日館内にて先着順にて行います。 |
教育推進部児童青少年課
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター20階北側
電話番号:
03-5803-1186
ファクス番号:03-5803-1368