ホーム > 区政情報 > 区の政策 > 庁議 > 令和6年度庁議開催状況 > 令和7年1月29日(水曜日)庁議の概要

更新日:2025年2月3日

ページID:10606

ここから本文です。

令和7年1月29日(水曜日)庁議の概要

日時

令和7年1月29日(水曜日)午前9時53分から11時08分まで

資料

付議案件

  1. 決定事項
    (1)令和7年2月文京区議会定例議会追加提案事項(PDF:454KB)【総務部】
  2. 協議事項
    なし
  3. 報告事項
    (1)令和8年度 国・都の施策及び予算に関する要望事項(特別区長会独自要望)について(PDF:481KB)【企画政策部】
    (2)湯島総合センターの整備方針(案)について(PDF:2,641KB)【企画政策部】
    (3)文京区DX推進プロジェクトの取組状況について(PDF:852KB)【企画政策部】
    (4)財務に関する事務の適正化に向けた運用の見直しについて(PDF:617KB)【総務部】
    (5)文京区男女平等参画推進計画の推進状況評価について(PDF:14,559KB)【総務部】
    (6)文京区事業継続計画【震災編】の修正について(PDF:14,849KB)【総務部(危機管理室)】
    (7)コミュニティバスにおける運行時間等の見直しについて(PDF:119KB)【区民部】
    (8)氏名の振り仮名法制化への対応について(PDF:342KB)【区民部】
    (9)令和6年度第4回文京区地域福祉推進本部報告について(PDF:5,568KB)【福祉部】
     (注)本資料については、地域福祉推進本部の資料をそのまま掲載しております。
    (10)区民葬儀における霊柩車運賃・料金の改定について(PDF:97KB)【福祉部】
    (11)旧区立特別養護老人ホーム文京千駄木の郷及び文京千駄木高齢者在宅サービスセンターに係る土地建物の貸付けに関する事業者の選定について(PDF:266KB)【福祉部】
    (12)(仮称)こどもの権利に関する条例(素案)等について(PDF:8,424KB)【子ども家庭部】
    (13)こども家庭センター機能の強化と実施体制の整備について(PDF:306KB)【子ども家庭部】
    (14)ヤングケアラー支援における事業の拡充と体制の強化について(PDF:148KB)【子ども家庭部】
    (15)児童相談所の開設について(PDF:686KB)【子ども家庭部】
    (16)文京区バリアフリー基本構想の改定について(PDF:162KB)【都市計画部】
    (17)(仮称)文京区空家等の適正管理に関する条例について(PDF:391KB)【都市計画部】
    (18)道路占用料の改定について(PDF:154KB)【土木部】
    (19)区域外における公の施設の設置に関する協議について(PDF:521KB)【土木部】
    (20)公園等占用料の改定について(PDF:110KB)【土木部】
    (21)令和6年度第3回文京区環境対策推進本部報告について(PDF:34,525KB)【資源環境部】
     (注)本資料については、環境対策推進本部の資料をそのまま掲載しております。
    (22)文京区災害廃棄物処理計画の修正(案)について(PDF:3,859KB)【資源環境部】
    (23)小型充電式電池の窓口回収について(PDF:129KB)【資源環境部】
    (24)シビックセンター25階旧レストランスペース活用案について(PDF:1,197KB)【施設管理部】
    (25)文京シビックセンター改修基本計画に基づく令和7年度実施予定工事等について(PDF:170KB)【施設管理部】
    (26)文京区と国際バカロレア機構との覚書の締結について(PDF:348KB)【教育推進部】
    (27)文京区立小学校教室等増設における民間施設の活用について(PDF:390KB)【教育推進部】
    (28)新たな青少年プラザの基本設計(案)について(PDF:399KB)【教育推進部】
    (29)中高生居場所事業「AQUABASE(アクアベース)」の実施について(PDF:447KB)【教育推進部】
  4. その他
    なし

記録要旨

令和7年1月29日庁議記録要旨(PDF:327KB)

シェア ポスト

お問い合わせ先

企画政策部企画課 

〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター15階南側

電話番号:

ファクス番号:03-5803-1330

お問い合わせフォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?