更新日:2023年6月15日
ページID:6414
ここから本文です。
新型コロナウイルスの感染状況を踏まえ、施設の利用に際し、利用種目によって付けている制限を解除します。
なお、新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針及び東京都感染拡大防止ガイドラインを守ってください。
令和4年6月20日(月曜日)
基本的な感染予防対策を講じ、ガイドラインを守ったうえで利用してください。
【対象】利用目的が会議(飲食有)となっている会議室
(注)スカイホールについて、懇親会等の飲食を伴う会議については、当面の間、休止させていただきます。
令和2年6月8日以降、実施している新型コロナウイルス感染症拡大防止のために施設利用の取消の申し出があった場合の無料キャンセルについては、原則、令和4年6月30日(木曜日)をもって取消申出の受付を終了します。
※令和4年6月30日までに申し込みを済ませた利用分については、全額還付の対象となります。(ただし、6月20日(月曜日)から6月30日(木曜日)までに申し込みをした抽選分は、全額還付の対象外。)
新型コロナウイルス感染症拡大防止を理由とした施設の使用取消について(令和2年7月22日更新)
施設予約ねっとの利用者画面より予約の取消は行えますが、取消料がかかってしまうため、必ず使用する施設へご連絡するようお願いいたします。
上記の取扱いは、今後の感染の拡大状況等を踏まえ、変更になる場合があります。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、利用定員の制限を実施してまいりましたが、東京都による令和3年12月1日からの「基本的対策徹底期間における対応」の実施に伴い、利用定員の制限を解除いたします。
なお、今後の新型コロナウイルス感染拡大の状況により、再度定員制限を行う場合がありますのでご了承ください。
令和3年12月1日(水曜日)
12月1日から通常の定員での予約受付を開始いたします。
各種目(利用目的)に設定された利用条件を順守してください。
※利用条件を順守した結果、定員上限では利用できない場合があります。
※利用条件の詳細についてはこちらのページをご確認ください。料理・会食を伴う会議等の制限は当面の間継続いたします。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご理解とご協力をお願いいたします。
12月1日以降の利用分の貸室で、定員制限に対応した貸室を予約している場合(11月30日までの抽選申込分を含む)は、12月1日よりキャンセル料なしでキャンセルの手続きを行い、別の空いている貸室を予約することができます。
※すでに使用料を支払済みの場合は全額還付いたします。
※予約を取り消す際は施設予約システムから取り消さず、必ず施設へご連絡ください。
利用定員制限に伴う地域団体の活動の負担を軽減するため、一定の要件等に該当する団体に対して定員制限前の使用料で貸室を使用していただいておりましたが、定員制限の解除に伴い、認定の受付を令和3年11月30日(火曜日)で終了いたします。
同じく、本制度による差額の還付も、令和3年11月30日(火曜日)までの予約分が対象となります(11月30日までの抽選申込分を含む)。
東京都による令和3年10月25日からの「基本的対策徹底期間における対応」に基づき、令和3年10月25日利用分から貸出時間を通常通りとしていますが、12月1日(水曜日)以降も引き続き通常通りの貸出時間といたします。
なお、料理・会食を伴う会議等の制限は当面の間継続いたします。
感染症拡大防止の観点から施設の予約を取り消す場合は、使用料を全額返金いたします。
予約を取り消す際は、施設予約システムから取り消さず、必ず利用前までに施設へご連絡ください。
令和3年12月1日(水曜日)から
※感染拡大の状況により、期間が変更となる場合があります。
貸出を中止していた種目について、令和3年10月4日利用分から、一部の種目を除き貸出を再開します。
詳しくは「施設利用の制限緩和について(令和3年9月29日更新)」をご確認ください。
※全ての施設と室場で全ての種目でのご使用ができるわけではございません。ご使用になる施設と室場により、実際にご利用いただける種目が異なります。詳しくは各施設窓口までお問い合わせください。
国内においても新型コロナウイルスの感染事例が報告されている中、感染拡大防止の観点から、以下に該当する予約については、使用料の全額還付を行います。
※使用日を過ぎてからの取消については、対象となりません。
※再度の申請、キャンセルはご遠慮ください。
予約の取り消しは、施設予約ねっとからは行わず、必ず事前に下記問合せ先へお申し出ください。
また、窓口において取消申請を行う場合は、(1)使用承認書又は利用者カード(2)取消申請者の印鑑(朱肉を使用するもの。シャチハタ、ダンパー類不可)の2点をお持ちください。
上記の取扱いは、今後の感染の拡大状況等を踏まえ、変更になる場合があります。
ご不明な点は、下記問合せ先へお問い合わせください。
(公財)文京アカデミー施設管理係
電話:03(5803)1100 FAX:03(5800)2230
区民会議室の貸出の再開に当たり、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、当面の間、以下のとおり利用を制限させていただきます。
注1)上記の要件に該当しない使用方法や、使用人数を超えた活動はできません。
注2)利用施設の管理者が(1)~(5)のいずれかの利用要件に該当しないと判断した場合は、利用を認めないものとする。
ご利用の皆様にはご不便をお掛けいたしますが、ご理解を賜りますようよろしくお願いいたします。
施設の利用再開において、これまで新型コロナウイルス感染拡大防止のため、利用定員を制限して実施してきましたが、地域団体の活動の負担を軽減するため、利用状況が以下の要件等に該当する団体は定員制限前の使用料金で現在使用している貸室を使用できます。
対象になる団体は、これまで定期的に同一の施設を利用し、かつ、現在の新型コロナウイルス感染拡大防止のための利用定員制限に基づき、従前より高い使用料を負担している団体です。
詳細は新型コロナウイルス感染拡大防止のための定員制限による施設使用料の取扱いをご確認ください。
区民会議室の貸出の再開に当たり、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、当面の間、以下のとおり利用を制限させていただきます。
施設名 | 定員 | ||
---|---|---|---|
3階 | 障害者会館 | 会議室A | 14人 |
会議室B | 14人 | ||
会議室C | 15人 | ||
和室 | 12人 | ||
4階 | シルバーセンター | ホール | 44人 |
会議室A | 15人 | ||
会議室B | 17人 | ||
和室1 | 11人 | ||
和室2 | 3人 | ||
5階 |
区民会議室 | 会議室A | 20人 |
会議室B | 13人 | ||
会議室C | 34人 | ||
会議室D | 12人 |
注)利用人数の制限に伴う利用料金の減免は行いません。
緊急事態宣言の解除に伴い、令和3年10月1日利用分から、夜間の貸出を再開いたします。
ただし、東京都におけるリバウンド防止措置の実施に基づき、貸出時間は午後9時までとさせていただきます。ご了承のうえ、ご利用いただきますようお願いいたします。
貸出時間短縮による使用料の減免はございませんが、感染症拡大防止の観点から施設の予約を取り消す場合は、使用料を全額返金いたします。
予約を取り消す際は、施設予約システムから取り消さず、必ず利用前までにご連絡ください。
令和3年10月1日(金曜日)から同年10月24日(日曜日)まで
緊急事態宣言の延長に伴い、令和3年9月30日まで、貸施設の夜間使用の中止を継続いたします。
また、日中も含め、9月30日利用分までの新規予約の受付を中止いたします。
既に予約されている方につきましても、日中を含め、活動の自粛のご検討をお願いいたします。
なお、抽選の申込み及び10月1日以降の随時予約は、通常どおり受付いたします。
また、新型コロナウイルス感染防止を理由とした予約の取消については、施設予約システムからご自身で取り消さず、必ず施設へご連絡をお願いいたします。
令和3年7月12日(月曜日)から令和3年9月30日(木曜日)まで
※感染拡大の状況により、期間が変更となる場合があります。
午前9時~午後5時
緊急事態宣言の解除に伴い、6月21日利用分から夜間の貸出を再開いたします。
ただし、まん延防止等重点措置による対応に基づき、閉館時間は午後8時とさせていただきます。ご了承の上、ご利用いただきますようお願いいたします。
また、日中も含め、7月11日利用分までの新規予約を中止いたします。
まん延防止等重点措置中は、すでに予約されている方につきましても、日中を含め、活動の自粛のご協力をお願いいたします。
なお、抽選の申込み及び7月12日以降の随時予約は、通常どおり受付いたします。
貸出時間短縮による使用料の減免はございませんが、感染症拡大防止の観点から施設の予約を取り消す場合は、使用料を全額返金いたします。
予約を取り消す際は、施設予約システムから取り消さず、必ず利用日前までに施設へご連絡ください。
令和3年6月21日(月曜日)から7月11日(日曜日)まで
※感染拡大の状況により、期間が変更となる場合があります。
緊急事態宣言の延長に伴い、夜間の施設使用については、6月20日(日曜日)まで引き続き中止いたします。
また、6月20日利用分までの新規予約の受付は中止いたします。
既に予約されている方につきましても、活動の自粛のご検討をお願いいたします。
なお、抽選の申込み及び6月21日以降の随時予約は、通常通り受付いたします。
また、新型コロナウイルス感染防止を理由とした予約の取消については、施設予約システムからご自身で取り消さず、必ず施設へご確認をお願いいたします。
令和3年5月12日(水曜日)から令和3年6月20日(日曜日)まで(5月31日から延長)
※感染拡大の状況により、期間が変更となる場合があります。
午前9時~午後5時
緊急事態宣言発出が見込まれていることに伴い、令和3年4月25日(日曜日)から5月11日(火曜日)まで、貸施設の使用を終日中止いたします。
なお、抽選の申込み及び5月12日(水曜日)以降の随時予約は、通常通り受付いたします。
また、新型コロナウイルス感染防止を理由とした予約の取消については、施設予約システムからご自身で取り消さず、必ず施設へご連絡をお願いいたします。
令和3年4月25日(日曜日)から5月11日(火曜日)まで
※感染拡大の状況により、期間が変更となる場合があります。
午前9時~午後5時
まん延防止等重点措置による東京都の対応に基づき、閉館時間は午後8時とさせていただきます。ご了承の上、ご利用いただきますようお願いいたします。
また、日中も含め、5月11日利用分までの新規予約を中止いたします。
まん延防止等重点措置中は、すでに予約されている方につきましても、日中を含め、活動の自粛のご協力をお願いいたします。
なお、抽選の申込み及び5月12日以降の随時予約は、通常どおり受付いたします。
貸出時間短縮による使用料の減免はございませんが、感染症拡大防止の観点から施設の予約を取り消す場合は、使用料を全額返金いたします。
予約を取り消す際は、施設予約システムから取り消さず、必ず利用日前までに施設へご連絡ください。
令和3年4月12日(月曜日)から5月11日(火曜日)まで
緊急事態宣言の解除に伴い、3月22日利用分から施設の夜間の貸出を再開いたします。
ただし、段階的緩和期間における東京都の対応に基づき、閉館時間は午後9時とさせていただきますので、ご了承の上、ご利用いただきますようお願いいたします。
なお、貸出時間短縮による使用料の減免はございませんが、感染症拡大防止の観点から施設の予約を取り消す場合は、使用料を全額返金いたします。
予約を取り消す際は、施設予約システムから取り消さず、必ず利用日前までに施設へご連絡ください。
令和3年3月22日(月曜日)から4月21日(水曜日)まで
(注)4月1日以降の対応は、決定次第お知らせいたします。
緊急事態宣言の発出に伴い、令和3年1月8日から3月7日までの施設の夜間の使用を中止しておりましたが、宣言の期間延長に伴い、引き続き、緊急事態宣言中の夜間の使用を中止いたします。
また、日中も含め、3月21日利用分までの新規予約を中止いたします。
緊急事態宣言中は、すでに予約されている方につきましても、日中を含め、活動の自粛のご協力をお願いいたします。
なお、抽選の申込み及び3月22日以降の随時予約は、通常通り受付いたします。
また、新型コロナウイルス感染防止を理由とした予約の取り消しについては、施設予約システムからご自身で取り消さず、必ず下記問合せ先へご連絡をお願いいたします。
令和3年3月21日(日曜日)まで
※感染拡大の状況により、中止期間が変更となる場合があります。
施設側で取消を行い、取消料なしで取消いたします。
窓口で使用料を納めていただいた方には、全額還付いたします。
午前9時から午後5時30分まで
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、施設内での飲食(水分補給は除く)はお控えください。
(公財)文京アカデミー施設管理係
03(5803)1100
区民会議室について、8月以降の利用分の貸出スケジュールは以下のとおりです。
利用に当たっては、以下の「施設利用再開に向けた利用制限について」を必ずご確認の上、申込いただくようお願いいたします。
利用月 | 空き状況の公表 |
抽選申込期間 |
当選発表 |
随時申込開始 |
---|---|---|---|---|
8月分 |
文京アカデミーまでお問い合わせください |
7月10日(金曜日)~7月20日(月曜日) 9時から20時まで ※施設予約ねっと使用不可 |
7月27日(月曜日)までに当選した方にのみご連絡します。 |
7月28日(火曜日) 9時から ※施設予約ねっと使用不可 |
9月分 |
6月1日(月曜日) |
6月20日(土曜日)~6月30日(火曜日) | 7月1日(水曜日) | 7月8日(水曜日)~ |
注)抽選申込件数は、区有施設全体で1か月につき10件までです。
注)9月分以降は、通常の申込スケジュール、申込方法に戻ります。
注)5階区民会議室B・C・Dは新型コロナウイルス対策に伴う行政使用のため当面ご利用いただけません。 予めご了承ください。
施設予約ねっとを使った申込受付は行いません。
上記空き状況をご確認いただいた上で、こちらの申請書(PDF:173KB)を以下のいずれかの方法で提出してください。
施設予約ねっとからの受付は行いません。施設の空き状況の照会やお申し込みは、文京アカデミー(03-5803-1100)までお電話でお問い合わせください。
通常どおり、施設予約ねっと及び文京アカデミー窓口で申込いただけます。
空き状況や当選結果については、施設予約ねっとをご確認いただくか、文京アカデミー窓口(03-5803-1100)までお問い合わせください。
区内在住、在学、在勤の方
窓口申込団体は利用日までに利用料金のお支払いをお願いします。予約ねっと利用団体は利用月の翌月に口座振替となります。
区の貸施設について、新型コロナウイルス感染症拡大を防止するため、当面の間使用を中止させていただきます。
令和2年4月4日(土曜日)から当面の間
令和2年3月30日~当面の間
抽選申込期間 | 利用分 | 備考 |
---|---|---|
3月20日~3月31日 |
6月利用分~当面の間 |
既に申込された分については、落選として通知されます。 |
4月20日~4月30日 |
施設側で取消を行い、取消料なしで取消いたします。
窓口で使用料を納めていただいた方には、全額還付いたします。
なお、新型コロナウイルスの状況により、施設使用について変更になる場合があります。
新型コロナウイルス感染拡大防止を理由として施設使用をキャンセルされる場合は、必ず利用日までに(公財)文京アカデミーにお問い合わせください。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
国内においても新型コロナウイルスの感染事例が報告されている中、感染拡大防止の観点から、以下の⑴または⑵に該当する予約については、使用料の全額還付を行います。
※使用日を過ぎてからの取消については、対象となりません。
※再度の申請、キャンセルはご遠慮ください。
予約の取消は、施設予約ねっとから行わず、必ず使用する施設へご連絡ください。
上記の取扱いは、今後の感染の拡大状況等を踏まえ、変更になる場合があります。
なお、予約の取り消しは、施設予約ねっとからは行わず、必ず事前に下記問い合わせ先へお申し出ください。
また、窓口において取消申請を行う場合は、(1)使用承認書又は利用者カード(2)取消申請者の印鑑(朱肉を使用するもの。シャチハタ、ダンパー類不可)の2点をお持ちください。
ご不明な点は、下記問い合わせ先へお問い合わせください。
(公財)文京アカデミー施設管理係
03(5803)1100
区民部区民課地域振興・協働推進担当
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター12階南側
電話番号:
03-5803-1167
ファクス番号:03-5803-1340