更新日:2025年4月1日

ページID:1820

ここから本文です。

子どもと家庭の総合相談

相談内容

子育ての不安や悩み、お子さんの気になるところ、困っていること等、または、こんなこと聞いても良いのかなと思った際も、一人で悩まずにお気軽にご相談ください。子ども家庭支援センターは身近な相談機関としてお子さんとそのご家庭のさまざまな相談をお受けします。ご相談の内容に応じて、子育てに関する情報の提供、適切な相談機関への紹介も行います。まずは、お電話ください。相談電話の後、面談ご希望の際は来所いただいての相談も可能です。

対象

区内在住の18歳未満の方とその保護者等

受付

  • 月曜日~金曜日(祝日・12月29日~1月3日・臨時休館日を除く)
  • 午前9時から午後5時まで

相談専用電話

03-5803-1109

親子のための相談LINE

東京都では、児童相談体制の強化に向けた取組の一つとして、令和元年よりLINEを利用した相談窓口を実施しています。

「身近な家族のこと。相談したくても、知っている人には相談しづらい」

「子どもの気持ちがわからない・・・」など

親子のかかわりで困っていることや子育ての悩みも、LINEでなら話せるかもしれません。ひとりで抱え込まず、気軽に相談してください。

対象

東京都在住の児童(18歳未満)・保護者

東京都の相談対応時間

平日は9時~23時まで(受付は、22時30分まで)

土・日・祝日、年末年始は(12月29日~1月3日・9時~午後5時まで)

新アカウントのQRコード

下記のQRコードを読み取り、友だち登録をしてください。

新アカウント友達登録QRコード

(注)虐待の通告は、児童相談所虐待対応ダイヤル189をご利用ください。

LINE相談についてのお問い合わせ先

東京都福祉保健局少子社会対策部計画課:03-5320-4114

シェア ポスト

お問い合わせ先

子ども家庭部子ども家庭支援センター児童相談係

〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号文京シビックセンター5階

電話番号:

ファクス番号:03-5803-1345

お問い合わせフォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?