ホーム > 子育て・教育 > 子育て・児童家庭相談 > 子どもの相談 > こども家庭センターについて
更新日:2025年4月1日
ページID:10923
ここから本文です。
児童福祉法の改正により、各区市町村は、すべての妊産婦・子育て世帯・子どもに対し、母子保健と児童福祉の両機能が一体的に相談支援を行うための「こども家庭センター」の設置に努めることになりました。
文京区では、児童福祉機能を担っている子ども家庭支援センターと母子保健機能を担っている保健サービスセンター(保健サービスセンター、保健サービスセンター本郷支所)が今まで以上に連携・協力して、妊娠期から子育て期における一体的かつ切れ目ない支援を行うため、「こども家庭センター」としての機能を果たすため体制を整えました。
妊娠、出産、子育てに関する不安や悩みを抱えたときは、お気軽にご相談ください。
子どもと家庭の総合相談 | 子ども家庭支援センター |
電話 03-5803-1109 FAX 03-5803-1987 |
妊娠・出産に関する相談 乳幼児の健康相談・育児相談 |
電話 03-5803-1807 FAX 03-5803-1371 |
|
電話 03-3821-5106 FAX 03-3822-9174 |
お住いの地域を管轄する保健サービスセンター
保健サービスセンター | 保健サービスセンター本郷支所 | |
---|---|---|
お住まいの地域 |
|
|
子ども家庭部子ども家庭支援センター
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター5階南側
電話番号:
03-5803-1894
ファクス番号:03-5803-1345