更新日:2025年3月18日

ページID:1585

ここから本文です。

歯みがき教室

歯キャラクター

歯が生え始めたお子さんと保護者の方を対象に、

小グループで行う歯みがき教室を開催しています。

  • むし歯ってどうしてできるの?
  • むし歯予防ってどうすればいいの?
  • 仕上げ磨きってどうするの?

そんな不安にお答えします。
楽しみながらむし歯予防を始めませんか?

対象

区内在住で歯が生え始めた1歳6か月未満のお子さんと保護者

[参加目安は歯が2本以上生えているまたは8か月ごろのお子さん]

内容

むし歯予防の方法と歯みがきの始め方についての講義と、模型を使用した仕上げ磨きの練習を行います。

定員

10組(申込順)

保健サービスセンター開催の4月17日・8月21日・10月16日は、定員5組(申込順)

日程・時間

令和7年度日程・時間
会場 保健サービスセンター 保健サービスセンター本郷支所
曜日 木曜日 木曜日
時間 10時~10時45分 14時~14時45分
4月 17日、24日 10日
5月 22日 8日
6月 12日、26日 12日
7月 24日 10日
8月 21日、28日 7日
9月 25日 11日
10月 16日、23日 9日
11月 27日 13日
12月 11日、25日 4日
1月 29日 8日
2月 12日、26日 12日
3月 19日 12日

費用

無料

申込

下記より管轄の会場をご確認いただき、お申込みをお願いいたします。

申し込みを開催日前月の15日9時より開始させていただきます。

また、申し込みの締め切りは、実施日の前日午後5時までとなっておりますのでご注意ください。

保健サービスセンター管轄申し込み

本郷支所管轄申し込み

 

その他の歯科事業のご案内

対象年齢外や定員越えでご予約が取れない場合は、歯科医師・歯科衛生士による歯科健診や個別での歯磨きの練習を実施している歯科保健相談のご利用や保健サービスセンター歯科衛生士にご相談くだい。

住まいの地域を管轄する保健サービスセンター

管轄番地
保健サービスセンター 後楽1・2丁目、春日1・2丁目、小石川1~5丁目、白山2・3・4丁目、千石1~4丁目、水道1・2丁目、小日向1~4丁目
大塚1~6丁目、関口1~3丁目、目白台1~3丁目、音羽1・2丁目、本郷1・2丁目、本郷4・5・6丁目、西片1丁目
保健サービスセンター
本郷支所
白山1・5丁目、本郷3・7丁目、湯島1~4丁目、西片2丁目、向丘1・2丁目
弥生1・2丁目、根津1・2丁目、千駄木1~5丁目、本駒込1~6丁目

関連情報

内容の一部をホームページに掲載しています。ご活用ください。

内容についてのご質問がありましたら、保健サービスセンター歯科衛生士までご相談ください。

  1. はじめての歯みがきポイント(PDF:428KB)
  2. 歯ブラシの選び方(PDF:371KB)
  3. 保健サービスセンターの歯科事業の流れ(PDF:272KB)
シェア ポスト

お問い合わせ先

保健衛生部・文京保健所保健サービスセンター 

〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
シビックセンター3階(健診フロア)、8階北側(事務室)

電話番号:

ファクス番号:03-5803-1371

お問い合わせフォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?