骨粗しょう症健康診査
あなたの骨は大丈夫?~骨粗しょう症健康診査を受けましょう~
骨粗しょう症とは
骨が弱くなってわずかな力で骨がつぶれたり、骨折しやすくなる病気です。
からだの変化
- 背中や腰が曲がってきた、身長が縮んだ
- 重い物を持つと背中や腰が痛む
- 些細なことで骨折した
骨粗しょう症対策
骨粗しょう症健康診査のご案内
骨粗しょう症健康診査実施内容
対象 |
区内在住で、令和7年度「令和7年(2025年)4月2日~令和8年(2026年)4月1日」中に下記の対象年齢の誕生日を迎える女性の方
|
対象年齢 |
20・25・30・35・40・45・50・55・60・65・70歳対象者誕生日
年齢
|
誕生日の開始日
|
誕生日の終了日
|
20歳
|
2005年(平成17年)4月2日から |
2006年(平成18年)4月1日まで |
25歳
|
2000年(平成12年)4月2日から |
2001年(平成13年)4月1日まで |
30歳
|
1995年(平成7年)4月2日から |
1996年(平成8年)4月1日まで |
35歳
|
1990年(平成2年)4月2日から |
1991年(平成3年)4月1日まで |
40歳
|
1985年(昭和60年)4月2日から |
1986年(昭和61年)4月1日まで |
45歳
|
1980年(昭和55年)4月2日から |
1981年(昭和56年)4月1日まで |
50歳
|
1975年(昭和50年)4月2日から |
1976年(昭和51年)4月1日まで |
55歳
|
1970年(昭和45年)4月2日から |
1971年(昭和46年)4月1日まで |
60歳
|
1965年(昭和40年)4月2日から |
1966年(昭和41年)4月1日まで |
65歳
|
1960年(昭和35年)4月2日から |
1961年(昭和36年)4月1日まで |
70歳
|
1955年(昭和30年)4月2日から |
1956年(昭和31年)4月1日まで |
|
実施日・申込開始日 |
令和7年度実施日・申込開始日
実施日 |
申込開始日 |
令和7年
4月17日(木曜日)
|
令和7年
3月27日(木曜日)午前8時30分から
|
5月15日(木曜日)
|
4月17日(木曜日)午前8時30分から
|
6月19日(木曜日)
|
5月15日(木曜日)午前8時30分から
|
7月17日(木曜日)
|
6月19日(木曜日)午前8時30分から
|
9月18日(木曜日)
|
8月21日(木曜日)午前8時30分から
|
10月16日(木曜日)
|
9月18日(木曜日)午前8時30分から
|
11月20日(木曜日)
|
10月16日(木曜日)午前8時30分から
|
12月18日(木曜日)
|
11月20日(木曜日)午前8時30分から
|
令和8年
2月19日(木曜日)
|
令和8年
1月15日(木曜日)午前8時30分から
|
3月19日(木曜日)
|
2月19日(木曜日)午前8時30分から
|
|
時間 |
午後1時~4時(受付時間は、受診が決定した方に通知しています。)
|
会場 |
保健サービスセンター(シビックセンター3階)
|
費用 |
700円
(注)生活保護受給者の方、身体障害者手帳・愛の手帳(療育手帳)・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方は、費用の免除を受けることができます。健診当日に、生活保護受給証明書又は各種手帳をご持参ください。
|
内容 |
身体測定(身長・体重・血圧)、骨密度測定、医師の結果説明(精密検査が必要な方には紹介状を発行)
保健指導・栄養指導で、必要な方に生活と食事のアドバイスをします。
|
定員 |
30人(申込順)
|
申込方法 |
申込開始日より、電話で下記へ申込。
(注)現在骨粗しょう症で治療中の方は申込できません。
|