更新日:2014年6月23日
ページID:4353
ここから本文です。
地区名 | 容積率の最高限度 | 容積率の最低限度 | 建ぺい率の最高限度 | 建築面積の最低限度 | 決定年月日 | PDFファイル |
---|---|---|---|---|---|---|
江戸川橋第二 | 60/10 | 20/10 | 9/10 | 200平方メートル | 昭和53年2月21日 | 高度利用地区江戸川橋第二地区(PDF:156KB) |
決定年月日 告示番号 |
名称 | 公共施設の配置及び規模 | 面積 | 事業認可年月日告示番号 (変更年月日) |
施行者 | PDFファイル |
---|---|---|---|---|---|---|
昭和53年2月21日 都告第169号 |
江戸川橋第二地区 第一種市街地再開発事業 |
幹線街路1路線 約110m | 0.4 | 昭和53年5月4日 都告第441号 (昭和54年1月29日 昭和55年5月20日) |
組合 | 江戸川橋第二地区第一種市街地再開発事業(PDF:1,459KB) |
都市計画部都市計画課都市計画担当
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター18階南側
電話番号:
03-5803-1239
ファクス番号:03-5803-1358