更新日:2018年3月1日
ページID:6208
ここから本文です。
平成29年10月22日(日曜日)、衆議院議員選挙・最高裁判所裁判官国民審査が行われました。結果は下記のとおりです。
候補者名(得票順) | 党派名 | 得票数 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
文京区 | 中央区 | 港区の一部 | 台東区の一部 | 合計 | |||
辻 清人 | 自由民主党 | 46,048 | 34,060 | 7,350 | 25,535 | 112,993 | |
松尾 あきひろ |
立憲民主党 | 44,805 | 22,325 | 4,646 | 19,454 | 91,230 | |
はとやま 太郎 | 希望の党 | 15,835 | 12,836 | 2,798 | 10,486 | 41,955 | |
合計 | 106,688 | 69,221 | 14,794 | 55,475 | 246,178 | ||
投票率(%) | 文京区 | 61.54 | |||||
東京都 | 53.64 |
備考:【文京区】無効票=2,583 不足票=2
名簿届出政党等名称(得票順) | 得票数 |
---|---|
自由民主党 | 35,296 |
立憲民主党 | 28,549 |
希望の党 | 16,789 |
日本共産党 | 13,175 |
公明党 | 5,927 |
日本維新の会 | 3,706 |
支持政党なし | 2,330 |
社会民主党 | 1,074 |
日本のこころ | 819 |
幸福実現党 | 230 |
合計 | 107,895 |
備考:無効票=1,360 不足票=16
東京都全体の状況は東京都選挙管理委員会のホームページ(外部リンク)をご覧ください。
時間別の投票結果は、衆議院(小選挙区選出)議員選挙のみお知らせいたします。
時間 | 投票者累計数 | 投票率(%) | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
計 | 男 | 女 | ||||
8時 | 100 | 100 | 0 | 0.06 | ||
9時 | 2,700 | 2,000 | 700 | 1.53 | ||
10時 | 7,900 | 4,700 | 3,200 | 4.47 | ||
11時 | 16,400 | 8,800 | 7,600 | 9.28 | ||
12時 | 25,000 | 13,000 | 12,000 | 14.14 | ||
13時 | 32,400 | 16,600 | 15,800 | 18.33 | ||
14時 | 38,900 | 19,900 | 19,000 | 22.00 | ||
15時 | 44,700 | 22,800 | 21,900 | 25.28 | ||
16時 | 50,500 | 25,700 | 24,800 | 28.56 | ||
17時 | 55,600 | 28,000 | 27,600 | 31.45 | ||
18時 | 61,000 | 30,800 | 30,200 | 34.50 | ||
19時 | 65,100 | 32,600 | 32,500 | 36.82 | ||
20時 | 小選挙区 | 70,717 | 35,394 | 35,323 | - | |
比例代表 | 70,712 | 35,389 | 35,323 | - | ||
期日前投票 | 小選挙区 | 37,511 | 16,135 | 21,376 | - | |
比例代表 | 37,510 | 16,137 | 21,373 | - | ||
不在者投票 | 小選挙区 | 789 | 343 | 446 | - | |
比例代表 | 791 | 343 | 448 | - | ||
在外投票 | 小選挙区 | 256 | 137 | 119 | - | |
比例代表 | 258 | 137 | 121 | - | ||
総計 | 小選挙区 | 109,273 | 52,009 | 57,264 | 61.54 | |
比例代表 | 109,271 | 52,006 | 57,265 | 61.54 | ||
当日有権者数 | 176,792 | 83,027 | 93,765 | - | ||
在外当日有権者数 | 760 | 381 | 379 | - | ||
合計 | 177,552 | 83,408 | 94,144 |
時間 | 投票者累計数 | 投票率(%) | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
計 | 男 | 女 | ||||
8時 | 100 | 100 | 0 | 0.06 | ||
9時 | 1,600 | 1,400 | 200 | 0.95 | ||
10時 | 6,500 | 4,100 | 2,400 | 3.84 | ||
11時 | 14,100 | 7,800 | 6,300 | 8.34 | ||
12時 | 22,400 | 12,000 | 10,400 | 13.24 | ||
13時 | 30,900 | 16,100 | 14,800 | 18.27 | ||
14時 | 38,600 | 20,200 | 18,400 | 22.82 | ||
15時 | 45,300 | 23,300 | 22,000 | 26.78 | ||
16時 | 53,400 | 26,900 | 26,500 | 31.57 | ||
17時 | 60,600 | 30,200 | 30,400 | 35.83 | ||
18時 | 66,400 | 32,900 | 33,500 | 39.26 | ||
19時 | 72,300 | 35,700 | 36,600 | 42.75 | ||
20時 | 小選挙区 | 79,123 | 39,112 | 40,011 | - | |
比例代表 | 79,123 | 39,110 | 40,013 | - | ||
期日前投票 | 小選挙区 | 23,697 | 10,458 | 13,239 | - | |
比例代表 | 23,698 | 10,458 | 13,240 | - | ||
不在者投票 | 小選挙区 | 690 | 317 | 373 | - | |
比例代表 | 691 | 317 | 374 | - | ||
在外投票 | 小選挙区 | 191 | 100 | 91 | - | |
比例代表 | 195 | 103 | 92 | - | ||
総計 | 小選挙区 | 103,701 | 49,987 | 53,714 | 61.05 | |
比例代表 | 103,707 | 49,988 | 53,719 | 61.05 | ||
当日有権者数 | 169,134 | 79,618 | 89,516 | - | ||
在外当日有権者数 | 729 | 355 | 374 | - | ||
合計 | 169,863 | 79,973 | 89,890 |
前回=平成26年12月14日執行の衆議院議員選挙
東京都全体の状況は東京都選挙管理委員会のホームページ(外部リンク)をご覧ください。
投票者数 | 投票率 | ||
---|---|---|---|
計 | 男 | 女 | |
108,664 | 51,722 | 56,942 | 61.46% |
選挙管理委員会事務局
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号文京シビックセンター11階北側
電話番号:
03-5803-1287
ファクス番号:03-5803-1357