ホーム > 子育て・教育 > 教育 > 教育センター > 不登校や登校しぶりに対する支援等 > スクールソーシャルワーカー(SSW)事業
更新日:2019年12月16日
ページID:2252
ここから本文です。
スクールソーシャルワーカーは、社会福祉士などの資格を持ち、教育分野に関する知識に加えて、社会福祉の専門的な知識・援助技術を用いて、子どもを取り巻く環境を改善するとともに、学校を支援する専門職員です。
スクールソーシャルワーカーは、不登校や虐待、反社会的行動など、様々な課題を抱える児童・生徒について、学校等からの相談などに対して助言・情報提供を行うとともに、子ども家庭支援センターなどの関係機関と調整、連携、協働して、子どもの環境の改善を図るとともに、学校や保護者、関係者等がその機能を最大限に発揮できる環境を調整・整備することで、学校等が自ら対処する力を高めることができるよう、支援します。