更新日:2025年4月1日

ページID:1087

ここから本文です。

Bーぐるの料金・乗車券等

料金、各種乗車券等

料金
料金 備考

大人
こども
各100円

  • シルバーパス、障害者割引きは利用不可
  • 乗客1人に同伴された乳児(0歳)は無料、幼児(1歳から就学前児)は2人まで無料
  • 運賃を現金でお支払いの場合、1,000円札以外の高額紙幣はお釣りが出ません
乗車券
種類 備考

一日乗車券
(300円)

  • 1日乗り放題の乗車券(千駄木・駒込ルート、目白台・小日向ルート、本郷・湯島ルートのどの路線でもご利用になれます。)
  • 「+ワン!」サービスが受けられます。(詳しくは「Bーぐる」特典その1をご覧ください。)
  • 小石川後楽園・六義園など観光・文化施設に入場する際に提示すると入場料金が割引きになります。(詳しくは「Bーぐる」特典その2をご覧ください。)
  • 東京ドーム【ローラースケートアリーナ・アトラクションズ】の利用料金が割引きになります。(詳しくは「Bーぐる」特典その3をご覧ください。)
  • 区内の浴場組合加盟銭湯(4か所)で、「Bーぐる使っているよ」の合言葉とともに見せると粗品をプレゼント。
    (普通回数券、時差回数券は領収書部分を渡します。詳しくは、文京区浴場組合のサービス内容をご覧ください。)
  • バス車内、各販売所で購入できます。

普通回数券
(1,000円)

  • 11回分の回数券(千駄木・駒込ルート、目白台・小日向ルート、本郷・湯島ルートのどの路線でもご利用になれます。Kバス(北区コミュニティバス)もご利用になれます)
  • 「+ワン!」サービスが受けられます。(詳しくは「Bーぐる」特典その1をご覧ください。)
  • 区内の浴場組合加盟銭湯(4か所)で、「Bーぐる使っているよ」の合言葉とともに回数券の領収書部分を渡すと粗品をプレゼント。
  • バス車内、各販売所で購入できます。

時差回数券
(1,000円)

  • 土、日、祝日の午前中のみ利用ができる13回分の回数券(千駄木・駒込ルート、目白台・小日向ルート、本郷・湯島ルートのどの路線でもご利用になれます。Kバス(北区コミュニティバス)にはご乗車になれません。)
  • 「+ワン!」サービスが受けられます。(詳しくは「Bーぐる」特典その1をご覧ください。)
  • 区内の浴場組合加盟銭湯(4か所)で、「Bーぐる使っているよ」の合言葉とともに回数券の領収書部分を渡すと粗品をプレゼント。
  • バス車内、各販売所で購入できます。

定期券
(1か月3,000円、3か月9,000円)

3か月定期券は令和7年4月1日販売開始

 

  • 定期券:1か月、3か月(無記名定期。お持ちになった方お1人様に限りどなたでも利用できます。また、千駄木・駒込ルート、目白台・小日向ルート、本郷・湯島ルートのどの路線でもご利用になれます。)
  • 「+ワン!」サービスが受けられます。(詳しくは「Bーぐる」特典その1をご覧ください。)
  • 区内の浴場組合加盟銭湯(4か所)で、「Bーぐる使っているよ」の合言葉とともに見せると粗品をプレゼント。
    (普通回数券、時差回数券は領収書部分を渡します。)
  • 各販売所で購入できます。

乗り継ぎ

「Bーぐる」は下記指定停留所に限り、1回のみ無料で乗り継ぎができます。

無料乗継停留所

 

Bーぐる乗車券販売所

販売所一覧

店名

住所

電話番号

営業時間

定休日

文京区観光協会

(文京区観光インフォメーション)

春日1ー16ー21

文京シビックセンター1階

03-5803-1941

9時30分から18時まで

文京シビックセンター全館休館日(5月第3日曜日)、

12月29日から1月3日まで

ファミリーマート文京シビックセンター店(注1)

春日1ー16ー21

文京シビックセンター1階

03-5802-6280

平日:7時30分から20時まで

土日祝:7時30分から20時まで

文京シビックセンター全館休館日(5月第3日曜日)、

12月29日から1月3日まで

リアン文京

小日向2ー16ー15

文京総合福祉センター1階

03-5940-2822

9時から17時まで 土・日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
東京不動産企画 千駄木2ー6ー6

03-3823-0561

月曜日から土曜日まで:10時から18時30分まで
日曜日:11時から18時まで

水曜日、祝日
脇坂不動産共報会 千駄木2ー32ー5

03-3822-3221

10時から19時まで 水曜日、祝日
一般社団法人
小石川青色申告会

小日向1ー1ー8

藤和小日向ホームズ1階

03-5940-6258

9時から17時まで

土・日曜日、祝日

日生不動産 湯島3ー46ー4

03-3834-1404

平日:10時から19時まで

土曜日:10時から17時まで

日曜日、祝日

注1ファミリーマート文京シビックセンター店では、定期券のみの販売となります。

ICカード乗車券

Bーぐるでは、PASMO・Suicaなどの全国交通系ICカード(10社)が利用いただけます。

バスの料金機にタッチするだけで、あらかじめチャージ(入金)しておいた金額から自動的に運賃が差し引かれます。

注1:PASMOは(株)パスモの商標登録です。

注2:Suicaは東日本旅客鉄道(株)の商標登録です。

お忘れ物・運行・車内広告に関するお問い合わせ

〒120-0005

東京都足立区綾瀬6丁目11番22号

日立自動車交通株式会社(外部リンク)

電話番号:03-5682-1122

FAX:03-5616-5557

シェア ポスト

お問い合わせ先

区民部区民課 

〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター12階南側

電話番号:

ファクス番号:03-5803-1340

お問い合わせフォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?