更新日:2025年2月20日
ページID:6422
ここから本文です。
地下1階汚水槽の改修工事に伴い、下記の期間、一部会議室の貸出を中止いたします。
貸出中止期間中は、一部給排水設備の使用もできません。あらかじめご了承ください。
また、工事期間中、地下1階の文京区社会福祉協議会・地域連携ステーション「フミコム」は4階に移転します。
令和6年10月21日(月曜日)~令和7年3月21日(金曜日)[予定]
2-B会議室、2-C会議室、3-E会議室
ご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
施設名 |
階数 |
事業概要 |
開設時間 |
問合せ先 |
---|---|---|---|---|
文京区社会福祉協議会 |
4階 |
民生・児童委員、町会・自治会や話し合い員、福祉団体、ボランティア・NPO団体など、区民の皆さんの参加と協力を得て、地域福祉の向上と充実を推進している社会福祉法人です。 |
8時30分~17時15分 (土・日曜、祝日、12月29日~1月3日休館) |
電話 |
区民センター会議室・事務室 |
2~3階 |
区民センター会議室2階=5室(2A~2E)、3階=5室(3A~3E)の貸出受付を9時~19時、2階区民センター事務室窓口で行っています。2・3階に自動販売機、3階に救護室・授乳室、バリアフリートイレ等があります。 |
9時~21時30分 (12月29日~1月3日および館内整理日休館) |
電話 |
文京区障害者就労支援センター |
1階 |
障害のある方の一般就労の機会拡大を図り、安心して働き続けられるよう、福祉施設・ハローワーク等関係機関と連携しながら、就労面と生活面の支援を行っています。 |
9時~17時30分 (土・日曜、祝日、12月29日~1月3日休館) |
電話 |
私立認可保育所 |
1階 |
子育てと仕事の両立を支援し、さらに子育てしやすい環境整備を促進するため、児童福祉法に基づいた私立認可保育所を民間事業者により開設しています。 |
7時15分~19時15分 (日曜、祝日、 12月29日~1月3日休館) |
電話 |
障害者多数雇用事業所 (Social Cafe Sign with Me春日店) |
1階 |
障害者就労と障害者理解を促進するために、障害者が働く事業所を公募し、聴覚障害のある方が働くスープのお店「Social Cafe Sign with Me」を開設しています。スタッフ全員、手話ができます。 |
平日11時~19時 土・日曜および祝日11時~17時 店内飲食のラストオーダーは閉店の30分前 (12月29日~1月3日休み、不定休あり) |
FAX Eメール:info●artn.jp (注)●を@に変換し、ご使用ください。セキュリティの都合上、ご不便をおかけいたします。 |
文京区社会福祉協議会 (地域連携ステーション「フミコム」、文京ボランティアセンター) |
地下 1階 |
ボランティア・NPO団体等の相談支援や法人格取得、社会起業家支援などの専門的な活動相談や、活動場所・機器の提供、イベントなど情報の収集・提供・広報・研修など、さまざまな方の交流や活動の場として、地域活動の活性化と協働をうみだす施設です。 |
9時~21時 相談・電話は19時(土曜は17時)まで (日曜、祝日、第4月曜日は9時~17時) (12月29日~1月3日休館) |
電話 |
施設名 |
階数 |
開設時間 |
問合せ先 |
---|---|---|---|
文京区産業協会 |
2階 |
9時00分~17時00分 (土・日曜、祝日、12月29日~1月3日休館) |
電話 03-5844-6233 |
区民センターでは、定員の異なる10室(2階5室、3階5室)の会議室の貸出を行っています。
会議、研修、講演会などにご利用いただけます。
区内在住、在勤、在学の方及び区内に所在の会社・各種団体・学校・官公庁で、公益を害し秩序を乱す恐れのない個人または団体。
区分 | 会議室名 | 定員 (人) |
使用料 | 設備 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 (9時00分~ 12時30分) |
午後 (13時00分~ 17時00分) |
夜間 (17時30分~ 21時30分) |
全日 (9時00分~ 21時30分) |
マイク | 白板 | |||
2階 |
2-A |
210 |
4,500円 |
7,200円 |
10,200円 |
21,900円 |
有 |
有 |
2-B |
30 |
1,000円 |
1,400円 |
1,800円 |
4,200円 |
無 |
有 |
|
2-C |
20 |
1,000円 |
1,300円 |
1,300円 |
3,600円 |
無 |
有 |
|
2-D |
20 |
900円 |
1,000円 |
1,200円 |
3,100円 |
無 |
有 |
|
2-E 会議室 |
12 |
700円 |
800円 |
800円 |
2,300円 |
無 |
有 |
|
3階 |
3-A |
252 |
9,700円 |
13,200円 |
13,700円 |
36,600円 |
有 |
有 |
3-B |
30 |
1,000円 |
1,400円 |
1,800円 |
4,200円 |
無 |
有 |
|
3-C |
36 |
2,200円 |
2,800円 |
2,800円 |
7,800円 |
無 |
有 |
|
3-D |
36 |
1,500円 |
2,000円 |
2,000円 |
5,500円 |
無 |
有 |
|
3-E |
18 |
1,000円 |
1,300円 |
1,300円 |
3,600円 |
無 |
有 | |
液晶プロジェクター | - |
200円 |
200円 |
200円 |
600円 |
- |
- |
注)2-A・3-Aの( )内の数字は、椅子だけ使用の場合の定員です。
注)2-A・3-Aには、液晶プロジェクター及びスクリーンが常設されています。
接続ケーブルHDMI・RGBは用意されています。それ以外のケーブル等はご持参ください。
注)3-Cの( )内の数字は、机を教室型に並べた場合の定員です。
注)液晶プロジェクターについては、使用月の2か月前の8日午前9時から、インターネット(利用登録者)または窓口で申込を受付けます。インターネット(利用登録者)の方は、電話でも受付けます。
注)携帯スクリーン、ポータブルマイク(2-A・3-Aの附帯設備以外)については、使用月の2か月前の8日午前9時から、インターネット(利用登録者)、窓口または電話で申込を受付けます。
施設の利用には、事前に窓口での利用者登録が必要です。
区民センター窓口で直接申し込むか、施設予約システム(「文の京」施設予約ねっと)から申込をしてください。
使用日・使用単位(時間)・会議室等の変更を希望する場合
注)予約の方法に関わらず、使用の変更は1回しかできません。
注)変更する日が申込受付可能期間内であることが必要です。
既に納付された使用料は、原則お返しできません。ただし、使用予定日の3日前までに使用の取消を申請し、相当の理由があると認めたときは、既に納付された使用料の5割相当額をお返しします。
区内の貸施設において、インターネットに接続できるWi-Fiサービスが無料で利用できます。
利用される方が無線LAN接続可能な端末を用意し、窓口で貸し出すWi-Fiを使用し、インターネットに接続できるものです。詳しくは、貸出用Wi-Fiについてをご覧ください。
所在地 |
文京区本郷4丁目15番14号 |
---|---|
電話 | 03-3814-6731 |
開館時間 |
9時00分~21時30分 (窓口受付は9時00分~19時00分) |
休館日 | 年末年始、第4月曜日(祝日の場合は翌日) |
区民センターの地図(外部リンク)(GoogleMapにリンクします)