更新日:2021年9月28日

ページID:338

ここから本文です。

「戸籍の届出全般」に関する質問・回答

質問

平日の夜間や土日に婚姻などの戸籍の届出をすることはできますか。

回答

文京シビックセンター1階の時間外受付にて届書をお預かりします。戸籍届書や添付書類とあわせて、本人確認書類もお持ちください。その時点では、記載の確認はできませんが、開庁しだい確認し、不備がなければ、届出の日付で受理となります。
不備があった場合は、届出人に再度ご来庁いただき訂正いただくこととなりますが、訂正いただだいた場合でも、最初に届出した日付で受理となります。届書の提出前に、事前確認をすることもできます。

関連リンク

区役所閉庁時のサービス

質問

地域活動センターで戸籍の届出はできますか。

回答

住民記録の異動届や戸籍の届出は、文京シビックセンター2階の戸籍住民課の窓口で行ってください。地域活動センター(区民サービスコーナー)では届出を行うことはできませんのでご注意ください。

関連リンク

区民サービスコーナーの業務

質問

戸籍の届出用紙はどこでもらえますか。

回答

文京シビックセンター2階戸籍住民課戸籍係窓口で各種の届書を配布しております(平日午前8時30分~午後5時)。平日時間外、土・日、祝日は1階時間外受付で配布しております。1階時間外受付では配布のみを行なっているため、各届出に関する問い合わせなどは、戸籍住民課戸籍係へお願いします。
また、出生届・死亡届の用紙は、病院にも備え付けてありますので、病院にご確認ください。
なお、戸籍関係の届出に係る用紙は全国共有ですので、他の区市町村から取得された用紙を使用されて文京区へ届出することができます。
※地域活動センター(区民サービスコーナー)では届出の用紙は配布しておりませんので、ご注意ください。

質問

戸籍の届書が他区市町村町村宛になっていますが、文京区でも使えますか。

回答

届書の書式は全国共通なので、区市町村名が印字されている場合は一重線で消し、上に「文京区」と追記すれば大丈夫です。訂正印は必要ありません。また、文京区の届出の用紙を他の区市町村で使用することもできます。

質問

戸籍の届出の「届出人」って何ですか。

回答

戸籍の届出において「届出人」とは、届書の署名欄に署名・押印(押印は任意)していただく当事者本人のことです。区役所の窓口に届書を持参する方は、どなたでも構いません。
なお、この届出人は、届出の種類により戸籍にその氏名が記載されるものもあります(出生届など)。届出の種類によって届出人となれる方が異なりますので、詳しくは戸籍住民課戸籍係までお問い合わせください。

質問

戸籍の届出の証人は誰になってもらえばよいのですか。

回答

証人は、当事者に届出の意思があることを知っている方で、当事者以外の成人の方であればどなたでもかまいません。婚姻、協議の離婚、養子縁組、協議の養子離縁の届書には証人として2名の方からご本人に署名・押印(押印は任意)してもらってください。(外国籍の方でも証人になることができます。)
※ご夫婦で証人になり押印する場合、印鑑は別々のものをお使いください。

質問

戸籍の届書を書き間違えてしまったのですが、どうしたらよいですか。

回答

間違ったところは線で消して、余白に正しいものを書いていただければ大丈夫です。修正液や修正テープは使用しないでください。

質問

届出期限が休庁日の場合の出生届などの提出期限を教えてください。

回答

出生届は、出生日を含め14日です。死亡届は、死亡の事実を知った日から7日です。出生届や死亡届など届出期間が定まっているもので、届出期限が役所の休日(土曜、日曜、祝日、年末年始)にあたる場合は、その次の開庁日(土曜、日曜であればその翌日の月曜)でよいとされています。

シェア ポスト

お問い合わせ先

区民部戸籍住民課戸籍係

〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号文京シビックセンター2階北側

電話番号:

お問い合わせフォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?