ホーム > 手続き・くらし > 住まい > 令和7年度文京区居住支援セミナー

更新日:2025年9月10日

ページID:11726

ここから本文です。

令和7年度文京区居住支援セミナー

開催日時

令和7年10月24日(金曜日)

13時30分から15時30分まで(開場13時から)

対象者

民間賃貸住宅のオーナー、不動産店

上記以外の方でもご参加いただけます。

内容

【第1部】オーナー目線で考える、住宅確保要配慮者の賃貸について

賃貸住宅市場の現状や、高齢者等に住まいを提供しやすくするための方策をご紹介します。

講師:手塚康弘氏(NPO法人日本地主家主協会理事長・文京区居住支援協議会委員)

【第2部】居住支援法人による、居住支援活動の実践

居住支援法人の実際の活動内容や、支援事例等をご紹介します。

講師:甲野順氏(一般社団法人くらしサポート・ウィズ・東京都指定居住支援法人)

居住支援セミナーチラシ(PDF:1,271KB)

開催場所

シルバーホール(文京シビックセンター4階)

定員

30名

要事前予約(先着順)

参加費用

無料

申込方法

インターネット申込

令和7年度文京区居住支援セミナー申込フォーム(外部リンク)(別ウィンドウで開きます)」からお申し込みください。

電話申込

03-5803-1220(文京区福祉政策課福祉住宅係)へご連絡ください。

受付時間:平日8時30分から17時15分まで

注意事項

  • インターネット申込の場合、申込時にご回答いただいたメールアドレスへ申込完了のメールを送信します。迷惑メールに振り分けられてしまう場合がありますのでご確認ください。
  • 定員に達し次第、受付を終了します。

居住支援セミナーは「文京すまいるプロジェクト」の一環です

「文京すまいるプロジェクト」とは、住宅の確保に配慮を要する高齢者・障害者・ひとり親世帯に対する住まいの確保と、その有する能力に応じ可能な限り住み慣れた地域で自立した日常生活が営めるよう住まい方の支援を行うものです。

文京すまいるプロジェクト体系図(PDF:481KB)

シェア ポスト

お問い合わせ先

福祉部福祉政策課福祉住宅係

〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター11階北側

電話番号:

ファクス番号:03-5803-1357

お問い合わせフォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?