ホーム > 手続き・くらし > 住まい > すみかえサポート事業

更新日:2025年4月1日

ページID:794

ここから本文です。

すみかえサポート事業

連帯保証人の確保ができないことにより、区内賃貸住宅への住み替えが困難な高齢者世帯等が、区と協定を締結した家賃債務保証会社を利用できます。

また、区と協定を締結した家賃債務保証会社又は登録家賃債務保証会社を利用し、一定の収入要件を満たした場合に、初回保証料の一部(上限5万円)を助成します。

対象世帯

  • 高齢者世帯…満60歳以上の方のみで構成する世帯
  • 障害者世帯…身体障害者手帳、愛の手帳、精神障害者保健福祉手帳のいずれかをお持ちの方がいる世帯
  • ひとり親世帯(注)…18歳未満のお子さんのいる母子家庭・父子家庭又は、父母の死亡等により、18歳未満のお子さんを祖父母などが養育している世帯

(注)離婚が成立する前であっても、書面にて離婚手続きの着手を証明できる方を含みます。

1.区と協定を締結した家賃債務保証会社のあっせん

要件(全てに該当する方)

  1. 区内に引き続き1年以上居住している
  2. 区内の民間賃貸住宅へ住み替える
  3. 連帯保証人の確保ができない
  4. 緊急連絡先がある

区と協定を締結した家賃債務保証会社


区と協定を締結した家賃債務保証会社一覧
保証会社 保証内容 初回保証料 更新保証料

日本セーフティー株式会社
港区芝5丁目36-7三田ベルジュビル8階

(電話)03-5446-5700

  • 賃料等滞納額の24か月分
  • 残存物処理費用
  • 明渡し訴訟等法的手続きに要した費用
  • 原状回復費用(保証会社の承諾額)

家賃等の30%

下限15,000円

1年後から毎年更新

1年毎/1万円

AAAホールディングス株式会社総商
千代田区神田佐久間町3丁目38大陽ビル3階
(電話)03-6807-0039

  • 賃料等滞納額の48か月分
  • 残存物処理費用
  • 明渡し訴訟等法的手続きに要した費用
  • 原状回復費用(保証会社の承諾額)

家賃等の30%

下限15,000円

2年目更新時家賃等の25%

4年目更新時以降家賃等の20%

(注)更新時割引は滞納がない場合

一般財団法人高齢者住宅財団

千代田区神田錦町1丁目21-1

(電話)03-6880-2781

  • 賃料等滞納額の21か月分
  • 残存物処理費用
  • 裁判等法的手続きに要した費用
  • 原状回復費用(保証会社の承諾額)

家賃等の35%

(保証期間が2年の場合)

下限10,000円

3年目更新時

保証期間1年の場合

家賃等の22.5%

以降1年繰上げごとに12.5%を加算

下限10,000円

エルズサポート株式会社

中野区中野2丁目24-11

住友不動産中野駅前ビル19階

(電話)03-6233-6260

  • 賃料等滞納額の24か月分
  • 残存物撤去費用
  • 原状回復費用(保証会社の承諾額)
  • 明渡し訴訟等法的手続きに要した費用

家賃等の30%

下限20,000円

1年後から毎年更新

1年毎/1万円

利用方法

あっせんを受けるには、不動産店を通して債務保証サービスの申込みを行う必要があります。

詳細は、パンフレットをご覧ください。

なお、上記の家賃債務保証会社と提携していない不動産店の場合、あっせんを受けることはできません。

2.初回保証料の助成

要件(全てに該当する方)

1.世帯の前年の所得が189万6千円以下(注)である

(注)各種控除を適用した後の額。詳細はパンフレットをご覧ください。

2.区内に引き続き1年以上居住している。

3.区内の民間賃貸住宅へ住み替える。

4.緊急連絡先がある

5.住宅に係る他の公的助成を受けていない

助成の対象となる家賃債務保証会社

1.区と協定を締結した家賃債務保証会社(上記の表のとおり)

2.国土交通省が定める家賃債務保証業者登録規程(平成29年国土交通省告示第898号)第2条第2項に規定する家賃債務保証会社

(注)2の詳細は、登録家賃債務保証業者一覧(国土交通省ホームページ)(外部リンク)をご覧ください。

申請方法

以下の必要書類を文京区福祉住宅サービスに提出してください。

  • 世帯全員の前年の所得を証明する課税証明書
  • 債務保証制度の利用を証明する書類の写し(1のあっせんを利用した方は不要)
  • 初回保証料の領収書の写し
  • 転居後の賃貸借契約書の写し

関連資料

パンフレット

すみかえサポート事業パンフレット(PDF:2,083KB)

保証委託申込書

保証委託申込書(日本セーフティー株式会社)(PDF:116KB)

保証委託申込書(AAAホールディングス株式会社総商)(PDF:196KB)

保証委託申込書(エルズサポート株式会社)(PDF:576KB)

一般財団法人高齢者住宅財団の保証委託申込書は、提携している不動産店からお受け取りください。

区への助成申請書類

その他の区の住み替え支援事業等

シェア ポスト

お問い合わせ先

福祉住宅サービス

〒112-8555
東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター11階北側
電話番号:03-5803-1238
FAX:03-3816-0088

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?