更新日:2010年11月15日

ページID:2999

ここから本文です。

がん対策

がんは、昭和56年より日本人の死因の第1位を占めています。部位別に見ると、胃がんと子宮がんが減少傾向であるのに対して、肺がん、大腸がん、乳がんが増加傾向にあります

がんの危険因子としては、発がん性のある化学物質や放射線、ウィルス感染のほか、食塩や動物性脂肪の過剰摂取などの食生活、喫煙などの生活習慣も一因にあげられます。増加傾向にあるがんについては、これらの生活習慣の改善による予防の取り組みが重要です。これらの取り組みについては、分野「栄養・食生活の改善」及び「たばこ」等において、一次予防の観点でまとめています。

ここでは、がん検診の受診率向上や精度管理の強化を中心に、がんの早期発見など二次予防の充実を目指します。

詳しくはがん対策のページをご覧ください。(PDF:181KB)

シェア ポスト

お問い合わせ先

保健衛生部・文京保健所生活衛生課管理計画係

〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター8階南側

電話番号:

ファクス番号:03-5803-1386

お問い合わせフォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?