更新日:2024年12月27日

ページID:2559

ここから本文です。

インフルエンザ集団発生報告

インフルエンザ様症状(※)を呈する下記の報告基準に該当する場合は、Logoフォームにて報告もしくは、様式に必要事項を記入のうえ保健所へFAXまたはメールにて報告をお願いいたします。

※インフルエンザ様症状とは、38度以上の発熱かつ急性呼吸器症状(鼻汁若しくは鼻閉咽頭痛、咳のいずれか1つ以上)を呈した場合をいいます。

報告基準

社会福祉施設等(保育所・高齢者施設・障害者施設・医療機関等)

下記4点のいずれかに該当する場合に報告をお願いいたします。

  1. インフルエンザによる死亡者が発生した場合
  2. インフルエンザによる入院患者が7日間に2名以上発生した場合
  3. インフルエンザ様疾患患者が7日間で10名以上又は全利用者の半数以上発生した場合
  4. 上記に該当しない場合であっても、インフルエンザの集団発生が疑われ、施設長が報告を必要と認めた場合

※保育所・認定こども園にて臨時休業(学級閉鎖・学年閉鎖・休校)の対応をとった場合は、インフルエンザ集団発生報告様式(臨時休業用)と併せてご報告ください。Logoフォームにて報告の場合は、報告種別にて「施設発生報告」と「臨時休業報告」をそれぞれご報告ください。

 

学校・幼稚園等

インフルエンザ様症状を呈する患者の発生により、臨時休業(学級閉鎖・学年閉鎖・休校)の対応をとった場合に報告をお願いいたします。

※学童保育はインフルエンザ集団発生報告様式(施設用)にて報告してください。

※認定こども園は「幼稚園」としてご報告ください。

※臨時休業が行われない保育所・認定こども園での集団発生報告を行う場合は、インフルエンザ集団発生報告様式(施設用)にご記入の上、報告をお願いいたします。

報告様式

シェア ポスト

お問い合わせ先

保健衛生部・文京保健所予防対策課感染症対策担当

〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター8階南側

電話番号:

ファクス番号:03-5803-1355

お問い合わせフォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?