ここから本文です。
里親制度について
親の病気、行方不明等、様々な事情で親と一緒に生活できない子どもたちがいます。このような子どもたち
が、家庭的な環境のもと安心・安全に生活ができるように、「里親制度」の普及を目指しています。
里親制度とは
- 養子縁組を目的とせずに、様々な事情で家庭生活ができない子どもをある一定期間、家庭に迎えて養育する里親。期間は短期の場合も、長期の場合もあり、子どもたち、その家庭の事情により異なります。
- 親族の中でお孫さんの養育をされている方、甥、姪の養育をされている方も里親登録の対象となれる場合があります。
- 養子縁組を目的とし様々な事情で家庭生活できない子どもを永続的に家庭に迎えて養育する特別養子縁組里親があります。
パンフレット:里親制度のご案内(PDF:774KB)


里親説明会
チラシ:里親説明会(PDF:909KB)


その他関連ホームページ
二葉乳児院(外部リンク)
tokyo里親ナビ(外部リンク)
NPO法人東京養育家庭の会(外部リンク)
シェア ポスト
お問い合わせ先
子ども家庭部児童相談所
〒112-0002 東京都文京区小石川3丁目14番7号
ファクス番号:03-3811-5226
お問い合わせフォーム
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください。