ホーム > 区政情報 > 広報・広聴 > 報道発表資料 > 令和6年の報道発表資料 > 報道発表資料(令和6年3月)
更新日:2024年4月1日
ページID:8583
ここから本文です。
いつ |
令和6年3月30日(土曜日)から4月30日(火曜日)まで |
---|---|
どこで | 文京区/国立大学法人東京大学 |
内容 |
文京区は、平成17年1月に締結された「国立大学法人東京大学と文京区との相互協力に関する協定」に関し、国立大学法人東京大学との間に、「国立大学法人東京大学と文京区とのグリーントランスフォーメーション(GX)に向けた連携に関する協定」を締結しました。 締結式は文京シビックセンターにて、成澤廣修(なりさわ ひろのぶ)文京区長と国立大学法人東京大学大久保達也(おおくぼたつや)理事・副学長が出席し、執り行われました。 【協定の概要】 文京区は2022年4月に、2050年ゼロカーボンシティ宣言を行いました。二酸化炭素排出量ゼロに向け、全体の8割以上を占める民生(業務・家庭)部門の排出量削減が喫緊の課題となっています。また、国立大学法人東京大学も2022年10月に、UTokyo Climate Actionとして2050年までに温室効果ガス排出量実質ゼロを達成するための行動計画を策定したところです。 国立大学法人東京大学と文京区はこれまでも、グリーントランスフォーメーション(GX)について様々な取り組みを協力して実施してきました。協定締結を機に、カーボンニュートラル(炭素中立)、ネイチャーポジティブ(生物多様性)及びサーキュラーエコノミー(循環経済)を含む文京区のGX推進に向けた課題対応のための連携を進め、学術研究とその成果を社会実装することで地域課題の解決に貢献し、よりGX推進の取組を加速させていきます(連携に関する内容については別紙のとおり)。 <協定内容>
<協定締結団体> 国立大学法人東京大学総長 藤井 輝夫 東京都文京区本郷七丁目3番1号 <区長挨拶(抜粋)> 国立大学法人東京大学と文京区はこれまでも、グリーントランスフォーメーション(GX)について様々な取り組みを協力して実施してきました。協定締結を機に、カーボンニュートラル(炭素中立)、ネイチャーポジティブ(生物多様性)及びサーキュラーエコノミー(循環経済)を含む文京区のGX推進に向けた課題対応のための連携を進め、学術研究とその成果を社会実装することで地域課題の解決に貢献し、よりGX推進の取組を加速させていきます。 |
いつ |
令和6年3月21日(木曜日) |
---|---|
どこで | 文京区立小学校 |
内容 |
【事故概要】 令和6年3月21日(木曜日)、学校に保護者から電話が入り、児童が成績にかかわる資料を持ち帰ったことが、判明しました。 連絡を受けてすぐに保護者宅に伺い、成績にかかわる資料を回収いたしました。管理職が担任と事実確認を行い、担任が成績処理を教室内で行う際、成績にかかわる資料を教室内で落としてしまったことがわかりました。 【流出した個人情報】 【保護者への対応】 当該学級の保護者に対し、3月27日(水曜日)に緊急の臨時保護者会を開催して校長より状況説明及び謝罪を行いました。 なお、現在のところ連絡をいただいた児童の保護者以外に情報が流出したなどの、不適切な使用があったとの情報は寄せられておりません。 【再発防止策】 本区では、本件により該当児童や保護者の皆様、関係の皆様及び区民の皆様にご迷惑とご心配をおかけしたことを深く反省し、全ての区立学校に対して個人情報の管理の徹底を指導し、服務に関する研修の実施等の再発防止に努めてまいります。 |
いつ |
令和6年3月26日(火曜日) |
---|---|
内容 |
|
いつ |
令和6年3月30日(土曜日)から4月30日(火曜日)まで |
---|---|
どこで | 根津神社(文京区根津1-28-9) |
だれが | 主催:文京つつじまつり実行委員会・文京区観光協会・根津神社 |
内容 |
文京花の五大まつりの一つに数えられる「第53回文京つつじまつり」が、3月30日(土曜日)から4月30日(火曜日)まで、根津神社境内で開催されます。3月から開催されるのは長い歴史の中でも初めてです。開催中の根津神社では、白やピンクなど色鮮やかなつつじが楽しめます。境内のつつじ苑が公開されるのは、まつり期間中のみ(入苑料500円)。つつじ苑には珍種を含め、早咲きと遅咲き約100種類3,000株のつつじが植えられ、豊かに咲き誇る風景は見応え十分です。境内を彩るつつじをぜひお楽しみください。 【主なイベント情報】
(中学生以下が対象)
【根津神社とつつじ苑の歴史】
【「第53回文京つつじまつり」に関するお問い合わせ先】 文京つつじまつり実行委員会(根津神社)電話 03-3822-0753 |
いつ |
令和6年3月23日(土曜日)から4月7日(日曜日)まで |
---|---|
どこで | 播磨坂さくら並木(文京区小石川4丁目と5丁目の間) |
だれが | 主催:文京さくらまつり実行委員会・文京区観光協会 |
内容 |
3月23日(土曜日)から4月7日(日曜日)までの16日間、播磨坂さくら並木で「文京花の五大まつり」のひとつ「第52回 文京さくらまつり」が開催されます。 会場となる播磨坂さくら並木は、沿道に咲き誇る約120本のソメイヨシノに加え、淡い黄緑色で八重咲きの鬱金(うこん)桜などのめずらしい桜も見られ、例年、多くの方が訪れる桜の名所です。
|
いつ |
令和6年3月12日(火曜日) |
---|---|
どこで | 文京区 |
だれが | 文京区職員課 |
内容 |
文京区は、本日、職員(32歳・心理)他に対し、停職の懲戒処分等を行い、懲戒処分公表基準に基づき公表した。 【懲戒処分の内容及び事件の概要】
【文京区総務部長 竹田弘一(たけだこういち)コメント】 この度の本区職員による行為は、区行政に対する信頼を著しく損なうものであり、区民の皆様に対し深くお詫び申し上げます。 今後は、職員の綱紀粛正に努めるとともに、服務規律の遵守を徹底して参ります。 |
いつ |
事故発生日:令和6年2月12日(月曜日) |
---|---|
どこで | 文京区内 |
だれが | 文京区高齢福祉課 |
内容 |
文京区高齢者緊急連絡カード設置事業では、本区から民生委員に配付を依頼していますが、1名分の緊急連絡カードを誤配付する事案が発生しました。このような事案が発生したことについて、区民の皆様に深くお詫び申し上げますとともに、再発防止の徹底に努めてまいります。 【事故概要】 <文京区高齢者緊急連絡カード設置事業では、民生委員の協力を得て戸別配付を行っています。> 2月12日(月曜日)、対象者A氏の緊急連絡カードを対象者B氏に渡す誤配付が発生しました。 2月13日(火曜日)、対象者B氏から通報をいただき、事態が発覚しました。 [緊急連絡カードにおける個人情報] (1)住所、(2)氏名、(3)生年月日、(4)電話番号、(5)緊急連絡先、(6)かかりつけの病院、(7)持病) 【事故発生の原因】 緊急連絡カードを配付する際、対面で氏名等の内容確認を行わなかったため、事故が発生しました。 【該当する方への対応】
【再発防止策】 本区では、本件により対象者様とご家族様等にご迷惑とご心配をおかけしたことを深く反省し、配付の際は、氏名等の確認を徹底した上でお渡しするよう、個人情報の管理の徹底を改めて依頼しました。 |
いつ |
令和6年3月16日(土曜日)午前10時~午後4時 |
---|---|
どこで |
|
だれが | 文京区 |
内容 |
平成21年度から実施していた「文京区国際交流フェスタ」を「文京区都市交流フェスタ」としてリニューアルして開催します。 文京区と交流のある国内・外の自治体や区内団体等を中心に計55団体による、次の6種類の内容を実施します。 (1)生花等の体験コーナー、(2)区内の留学生等による国際交流コーナー、(3)交流自治体の特産品等の物産展、(4)区内団体等によるステージパフォーマンス、(5)交流都市にちなんだキッチンカー、(6)交流都市等にまつわるクイズスタンプラリー 本イベントは、来場者に、文京区及び交流都市の魅力を発見していただくとともに、区民及び区内在住外国人の交流を促進することを目指しています。 また、当日は、令和6年能登半島地震災害義援金の受付をします。 【主なスケジュール】
【主な出展自治体及び関係国】
【当日について】
(注)「富坂下交差点」から「後楽園駅前交差点」の区道は通行可。都バス等の運行には影響なし |
いつ |
令和6年3月4日(月曜日) |
---|---|
どこで | 石川県東京事務所及び新潟県東京事務所 |
だれが | 文京区 |
内容 |
昨日、文京区は、多くの団体や区民の皆様からお預かりした令和6年能登半島地震災害義援金の一部を、第一次義援金として、石川県に500万円、新潟県に100万円お届けしました。 文京区区民部長は、両県の東京事務所を訪問し、現在の被災状況等をお伺いするとともに、一日も早い被災地の復興を祈念していることをお伝えしました。 文京区では、地震発災直後から義援金の受付を開始したほか、支援物資の輸送を行いました。 今後も被災地からの要請及び現状を見極め、適時適切な支援を行ってまいります。 【義援金を届けました】 令和6年能登半島地震災害義援金は、多くの団体や区民の皆さんからお預かりし、3月1日現在で6,908,964円となり、その一部を、第一次義援金として総額600万円を贈呈しました。 【義援金は引き続き受付けています。】 「令和6年能登半島地震災害義援金」は、以下の場所で、3月31日(日曜日)まで受け付けています。 文京シビックセンター(文京区春日1-16-21)
地域活動センター9か所(午前9時~午後5時、礫川地域活動センターは平日のみ。) |
いつ |
令和6年3月8日(金曜日)午後1時~午後3時50分 |
---|---|
どこで | 区民センター3-A会議室(文京区本郷4-15-14) |
だれが | 共催:文京区(総務部総務課)・UN Women(国連女性機関)日本事務所 |
内容 |
国連は、1975年の国際婦人年において、3月8日を国際女性デーと定めました。20世紀初頭の北米とヨーロッパにおける運動に端を発し、途上国、先進国の双方で、国際的な女性運動が広がっていきました。この日は、一般の女性たちが達成してきた成果、そして勇気と決断をたたえる日として、世界中の多くの都市で記念イベントが開催されます。 区もこの日を記念し、ジェンダー平等の周知・啓発を目的としたシンポジウムを開催します。 【事業概要】
|
企画政策部広報課
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号文京シビックセンター14階南側
電話番号:
03-5803-1128
ファクス番号:03-5803-1331