ホーム > 文化・観光・スポーツ > 観光 > 観光に関する計画・事業等 > フィルムコミッション事業(区内ロケーション撮影の支援) > 鐙坂(あぶみざか)
更新日:2012年3月26日
ページID:3915
ここから本文です。
文京区本郷4丁目20番と31番の間を、南南東に上る坂[周辺の地図]
閑静な住宅地の中にある、片側が石垣になった急な坂道です。
坂の下には銭湯(菊水湯)や床屋がある古いまち並みが残り、「昭和」のイメージを醸し出しています。
坂を上りきった左手には、金田一京助・春彦旧居跡があり、付近の木造家屋に独特の雰囲気が感じられます。右手の石垣の上には財務省関東財務局真砂住宅があります。
細く急な坂道。片側の古い石垣がアクセントになっています。
坂上には古い木造家屋が、坂下には100年以上の歴史を持つ銭湯があり、目を引きます。
坂下の銭湯の向かい側に、雰囲気のある理髪店があります。
アカデミー推進部アカデミー推進課観光担当
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター17階北側
電話番号:
03-5803-1174
ファクス番号:03-5803-1369