ホーム > 区政情報 > 広報・広聴 > 報道発表資料 > 令和4年の報道発表資料 > 報道発表資料(令和4年3月)
更新日:2023年10月24日
ページID:5833
ここから本文です。
いつ |
事故発生日:令和4年3月17日(木曜日) |
---|---|
だれが | 子ども家庭部子育て支援課 |
内容 |
【事故概要】 子育て支援課では、受給者からの医療費助成還付請求に基づき支給決定をしたものに対し、「子ども医療費助成 医療助成費支給決定通知書」(以下、「決定通知書」という。)を送付しています。
[個人情報]住所、受給者氏名、児童氏名、医療費助成内容 【事故発生の原因】 医療費助成支給決定リストの内容と決定通知書の内容を確認した上で、決定通知書を封入しておりますが、今回、二重の確認が充分ではなく事故が発生しました。 【該当する方への対応】
【再発防止策】 本事案について課内周知するとともに、通知書等送付の際のチェックリストを改変し、第1次、第2次チェック者のチェックリストへの記名や管理職までの決裁を行うなどして、送付前のチェック体制を徹底するよう指導しました。本件により、子ども医療助成費を申請された方にご迷惑とご心配をかけたことを深くお詫びし、再発防止に努めてまいります。 |
いつ |
令和4年3月30日(水曜日)から令和4年12月31日(土曜日)まで (募集期間については変更する可能性があります) |
---|---|
だれが | 文京区 |
内容 |
ロシアの軍事侵攻から避難をしているウクライナの方々のための支援に役立てられるよう、寄付金を募集しています。 【文京区ウクライナ緊急人道支援寄付金 概要】 文京区は、UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)のグローバルキャンペーン「Cities#WithRefugees」の署名都市として、難民支援に関する事業を積極的に展開しています。 皆様からお寄せいただきました寄附金は、文京区内に避難してきた方の緊急的な支援に活用するほか、UNHCR等ウクライナの人たちの人道支援を実施している団体へ寄附を行う予定です。 【募集期間】 令和4年3月30日(水曜日)から12月31日(土曜日)まで (募集期間については変更する可能性があります) 【寄附の受付方法】 以下の3つの方法から寄附を受け付けています。
【その他】 寄附金を最大限活用するため、本寄附については、返礼品はございません。 |
いつ |
令和4年4月1日(金曜日)~ |
---|---|
どこで | 文京シビックセンター15階防災課 |
内容 |
文京区では、頻発化・激甚化する自然災害に備え、災害情報の収集・分析及び発信等の一連の業務を、迅速かつ効率的に行えるよう、災害情報システムを14年ぶりにリニューアルします。主な機能として、区内の被害状況や避難所の開設・混雑状況が防災専用のホームページ及びアプリで瞬時に把握できるほか、災害時には区民等がアプリから、被害情報を通報できます。そのほか、職員のスマートフォン等に安否状況や参集可否の回答があるまで自動で配信する機能を導入するなど、大規模災害時における速やかな体制整備を図ります。 【新システム導入の背景】
【主な機能とリニューアルポイント】
|
横5m×縦1.5mの液晶大画面モニター
いつ |
令和4年3月14日(月曜日) |
---|---|
だれが | 文京区議会 |
内容 |
この度のロシアによるウクライナへの軍事侵攻に対し、文京区議会は、平和宣言及び非核平和都市宣言を掲げる都市として厳重に抗議した。 |
いつ |
事故発生日:令和4年3月3日(木曜日) |
---|---|
どこで | 文京区児童発達支援センター(放課後等デイサービス事業) |
だれが | 文京区教育センター |
内容 |
【事故内容】 放課後等デイサービスを利用した際に、利用者の活動状況を書き留めた「サービス提供記録」を個々の利用者のファイルに綴り返却しています。 この度の事故は、職員が記入した利用者(児童A)のファイルを誤って別の利用者(児童B)の荷物に入れて返却してしまったことにより発生したもので、保護者からのご連絡を受け発覚しました。 【サービス提供記録における個人情報】
【事故発生の原因】 利用者へファイルを返却する際の確認が不十分であったため、事故が発生しました。 【該当する方への対応】 当日利用していた児童の保護者へ連絡し、他の利用者のファイルが入っていなかったかの確認を行い、誤って返却してしまった利用者(児童B)を特定しました。 同日中に、利用者(児童B)宅へ職員が伺い、誤って返却したファイルを受け取り、児童Aの保護者へ返却しました。あわせて、児童Aの保護者及び児童Bの保護者へ謝罪をするとともに、今後の再発防止に努めることをお伝えしました。 【再発防止策】 「サービス提供記録」を綴ったファイルを利用者の荷物に入れる際は、複数の職員による確認とチェックリストによる実施確認を徹底いたします。 本区では、本件により利用者にご迷惑とご心配をおかけしましたことを深く反省し、再発防止に努めてまいります。 |
いつ |
令和4(2022)年3月10日(木曜日)11時 |
---|---|
どこで | 東京都立工芸高等学校 |
だれが | 文京区長から都立工芸高校の生徒5名及びデザイン科に対し |
内容 |
区内に校舎を構えられる都立工芸高校デザイン科の生徒さんに、森鴎外没後100年記念にかかるロゴマーク・ポスター・フラッグのデザイン制作に協力いただき、現在、区の記念事業の周知に利用させていただいております。 制作・ご提供いただいた作品は、区ゆかりの文豪森鴎外について、その特徴を捉え、高校生の感性により表現された秀逸なデザインであり、森鴎外没後百年記念事業の区内外への発信に多大な貢献をいただいたことから、都立工芸高校デザイン科及びデザインが採用者された生徒5名に対し、文京区長より感謝状を贈呈しました。 記念事業ロゴマーク等デザイン 都立工芸高校デザイン科の19名(延べ22名)の生徒の皆さんに、ロゴマーク3名6作品、フラッグ9名9作品、ポスター10名10作品の候補作品を制作いただき、どのデザインも非常にレベルが高い中、森鴎外没後100年記念事業実行委員会の選考を経て、以下のデザインがそれぞれ決定しました。 |
いつ |
令和4年3月12日(土曜日)~3月17日(木曜日) 午前10時から午後6時まで(17日は午後3時まで) |
---|---|
どこで | 文京シビックセンター1階ギャラリーシビック(文京区春日1-16-21) |
だれが | 主催:文京区 |
内容 |
本展は、東京2020オリンピック・パラリンピックの開催年に、東京都文京区、福井県あわら市、滋賀県大津市、(一社)全日本かるた協会の4者が連携した『2020インターナショナル小倉百人一首かるたフェスティバル』の中で開催を予定していた事業です。 新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、文京区会場のイベントは全て中止となってしまいましたが、今回、本展のみ延期開催する運びとなりました。 かるたの街文京 明治時代に、今の東京大学の学生が、緑倶楽部と弥生倶楽部というかるた競技の会を初めて作ったとの記録があることから、文京区は「競技かるた発祥の地」とされています。現在では、文京区大塚に(一社)全日本かるた協会が所在し、東大かるた会、東京東会、白妙会等の強豪かるた会が区内で活動しています。また、かるた記念大塚会館での名人位・クイーン位挑戦者決定戦や、湯島天満宮での小中学生の全国選手権大会等、全国的な大会が区内で開催されています。 区では、「かるた」を新たな文化資源と位置づけ、「かるたの街文京」の魅力を区内外に幅広くPRするべく、さまざまなかるた事業を行っております。 企画展の展示内容
(注)文京区オリジナル「ちはやふるアクリルキーホルダー(非売品)」が抽選で当たるSNS投稿キャンペーンを実施します(来場し、展示の写真をSNSに投稿する必要があります)。応募要件や応募方法などの詳細は、会場でご案内をお配りします。 |
いつ |
イベント 令和4年3月17日(木曜日)午前10時から午後6時まで ほか |
---|---|
だれが | 文京区 |
どこで | 文京区シビックセンター ほか |
内容 |
ロシアによるウクライナへの軍事侵攻により苦難に直面しているウクライナ国民及びウクライナ難民の方々を支援するための取組を実施します。 趣旨 区は、かねてより難民支援に取り組み、姉妹都市であるドイツのカイザースラウテルン市での難民を支援するため、募金活動などを積極的に行っています。また、UNHCRが、難民の保護・支援の推進を目指して世界各地の都市・地域との連携強化を目的として実施しているグローバルキャンペーン「Cities#WithRefugees」に、日本では、東京都、広島市に次いで参加を表明しています。 さらに、東京2020大会パラリンピック難民選手団のホストタウンとして、スポーツや様々な事業を通じ、幅広い世代に難民について周知啓発を行ってまいりました。 こうした取組の一環として、この度の軍事侵攻により苦難に直面しているウクライナ難民の人々への緊急支援と、国際平和についてのメッセージを発信するための取組を行います。 取組内容
|
いつ |
令和4年3月4日(金曜日) |
---|---|
だれが |
文京区長 成澤廣修(なりさわひろのぶ) 文京区議会議長 田中としかね(たなかとしかね) |
内容 |
この度のロシアによるウクライナへの軍事侵攻に対し、文京区及び文京区議会は、平和宣言及び非核平和都市宣言を掲げる都市として厳重に抗議した。 |
企画政策部広報課
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号文京シビックセンター14階南側
電話番号:
03-5803-1128
ファクス番号:03-5803-1331