ホーム > 区政情報 > 広報・広聴 > 報道発表資料 > 令和6年の報道発表資料 > 報道発表資料(令和6年10月) > 文京区は、沖縄県うるま市と友好都市協定を締結します【事前PR】
更新日:2024年10月7日
ページID:10009
ここから本文です。
令和6年10月13日(日曜日)午前10時~
勝連城跡(沖縄県うるま市勝連南風原3807-2)
文京区・沖縄県うるま市
文京区とうるま市は、両都市の友好都市である盛岡市を縁として、現代版組踊「肝高の阿麻和利」公演や平和特派員事業を実施するなど、さまざまな交流を重ねてきました。
これまでの交流を一時的なものではなく、両都市の各種施策及び事業の更なる相互協力を推進するため、この度、「友好都市協定」を締結します。なお、23区で沖縄県本島と協定締結を行うのは初であり、うるま市も23区と協定締結を行うのは初となります。
うるま市は、沖縄県中部の東岸に位置し、海に面した美しい風景と豊かな自然環境に恵まれています。また、世界遺産である「勝連城跡(かつれんじょうあと) 」をはじめ、歴史的な遺跡が多く点在し、エイサーや闘牛などの伝統文化も受け継がれています。うるま市は平成24年に、文京区は平成31年に盛岡市と友好都市提携していることから、盛岡市を縁として、令和4年から交流を開始しました。
令和5年8月:文京シビックホール大ホールにて、現代版組踊「肝高の阿麻和利」公演(うるま市シティプロモーション事業)を実施
令和6年7月:文京区・うるま市でのオンライン平和学習を実施
うるま市で平和特派員事業を実施
8月:アートウォール・シビックにて、うるま市の文化・芸術・歴史に関するパネル展示を実施
11月:文京シビックホール小ホールにて、現代版組踊「肝高の阿麻和利」バックステージツアーを実施
3月:文京区都市交流フェスタに、うるま市物産展及び観光PRブースを出展
(注)うるま市風景
(注)交流事業の様子
企画政策部広報戦略課
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号文京シビックセンター14階南側
電話番号:
03-5803-1128
ファクス番号:03-5803-1331