ホーム > 文化・観光・スポーツ > 文化・芸術 > 文化事業 > アートウォール・シビック
更新日:2024年11月29日
ページID:4081
ここから本文です。
若手芸術家の創作活動を支援する目的で、2002年より文京区が主催している文化プログラムです。文京シビックセンター地下1階アトリウムを囲む回廊を展示スペースとして利用する本事業では、これまで、障害の有無に関わらず、絵画・版画・写真・書画などの平面作品を中心に個人・グループの皆さんの発表の場として親しまれてきました。日常のなかでふと出合ったこの空間を通じて、瑞々しい感性の一端に触れていただけましたら幸いです。
【会場】文京シビックセンター地下1階吹き抜け周囲
【時間】7時30分~22時00分
展示替え期間中および全館休業日(12月29日から1月3日、5月第3日曜日)は休廊。
【備考】観覧無料
会場風景
2024年7月、8月はアカデミー推進課都市交流担当による友好都市等の展示を行いました。
民俗文化行事を絵で描き残そうと活動をつづけている会です。江戸期の上水と川、文化と生活をささえた水を追い描きました。どうぞご来場ください。
【会期】2024年12月3日(火曜日)~27日(金曜日)
「音絵と和」は篠崎氏のアトリエの名前。旅のさなかに紡いだ音と絵が、まあるく調和した、和やかで温かな気持ちになれる作品32点を展示しました。
【会期】2024年11月2日(土曜日)~28日(木曜日)
各地を旅し、旅先での景色を持ち帰って描いた水彩画を中心に、記憶や心象風景をテーマとした作品18点を展示しました。
【会期】2024年10月2日(水曜日)~28日(月曜日)
障害者支援施設リアン文京による展示を行いました。一人ひとりの個性が輝く作品33点を展示しました。
【会期】2024年9月4日(水曜日)~29日(日曜日)
8月は、文京区と交流のある沖縄県うるま市の歴史や文化、芸術に関する写真を展示しました。
【会期】2024年8月1日(木曜日)~30日(金曜日)※最終日は15時00分まで
7月は文京区とトルコ共和国イスタンブール市ベイオウル区の友好都市提携10周年記念を記念し、ベイオウル区をはじめとするトルコ共和国の日常の風景や、歴史に関する写真を展示しました。
【会期】2024年7月1日(月曜日)~31日(水曜日)※最終日は13時00分まで
〇文京区・ベイオウル区友好都市提携10周年記念写真展 特設ページ
平安時代などの古典を重視し、臨書を積み重ね、創作にチャレンジした書のグループ展。それぞれの特徴を活かした書の作品を展示しました。
【会期】2024年6月5日(水曜日)~27日(木曜日)
現代美術作家の小山このか氏が、自閉症の弟と協作した作品や文京区総合福祉センターで行ったワークショップの制作物を展示しました。
【会期】2024年4月2日(火曜日)~29日(祝・月曜日)
障害者支援施設のリアン文京が42名で全363点の様々な作品を展示しました。
【会期】2024年3月2日(土曜日)~27日(水曜日)
金属が花になる。そんな不思議な絵を描く画家・髙野氏(朱葉会委員)の2回目の個展を行い、全20点を展示しました。
【会期】2024年2月2日(金曜日)~28日(水曜日)
はゆたゆは氏が、おみくじに書いてある言葉から着想を得たイラストと、区の魅力を描いた水彩画を全56点展示しました。
【会期】2024年1月5日(金曜日)~30日(火曜日)
民俗文化行事芸能を描く会が玉川上水から芝浦下水道処理水までを描いたスケッチ画を全40点展示しました。
【会期】2023年12月1日(金曜日)~27日(水曜日)
本郷を創立の地とした女子美術大学短期大学部の講師と卒業生による絵画作品を全25点展示しました。
【会期】2023年11月3日(祝・金曜日)~29日(水曜日)
藝育会が、美術館やギャラリーではなく、みんなが利用する場所にアートを置いてみるという実験を試み、全20点を展示しました。
【会期】2023年10月3日(火曜日)~30日(月曜日)
徳田真奈美氏が、書いてある文字が読めない場合、書をどう楽しむのか?様々な作品からその可能性を探り全14点を展示しました。
【会期】2023年9月5日(火曜日)~28日(木曜日)
小山このか氏が自閉症の弟と協作した作品や、文京区総合福祉センターにて知的障がい者のお子さんと作った作品を展示しました。
【会期】2023年8月2日(水曜日)~30日(水曜日)
岩田ゆとり氏ががむしゃらに制作したアクリル・ペン字・クーピー等の作品、全71点を展示しました。
【会期】2023年7月4日(火曜日)~30日(日曜日)
アートウォール・シビックでは令和7年4月~令和8年3月に展示する方を募集しています。詳細は以下の応募要項をご覧の上、ご応募ください。皆様からのご応募をお待ちしています。
応募要項 |
【応募要項】(PDF:441KB)←こちらをクリックしていただくと応募要項がご覧いただけます。 |
---|---|
募集対象 |
18歳以上40歳未満(令和7年4月1日時点)の方、またはグループ(区外の方でもご応募いただけます。ただし、応募者多数の場合は文京区在住・在勤・在学、または文京区を活動の本拠地としている方を優先します。) |
展示期間 |
令和7年4月~令和8年3月の各月につき1人(1グループ)を予定。 |
募集者数 | 12名(組) |
募集期限 | 令和6年12月26日(木曜日)必着 |
展示作品 | 絵画、版画、写真、書など、壁面(高さ2~3m)に吊り下げ可能な平面作品 |
審査 | 応募書類をもとに展示にふさわしいかどうか審査をさせていただきます。なお、応募数が多い場合には厳正なる選考の上、展示者を決定いたします。 |
審査員 | 山口都 氏(洋画家) |
出品料 | 無料。ただし、制作・運搬・搬入出等にかかる費用は出品者負担とします。 |
応募方法 |
|
応募先とお問い合わせ |
下記のアカデミー推進課文化事業係まで |
アカデミー推進部アカデミー推進課文化事業係
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号文京シビックセンター17階北側
電話番号:
03-5803-1120
ファクス番号:03-5803-1369