ホーム > 区政情報 > 区の政策 > 基本構想・「文の京」総合戦略 > 「文の京」総合戦略 > 基本政策・戦略シート(52の主要課題) > 主要課題No.38 誰もがスポーツに親しむことができる環境づくり
更新日:2025年3月25日
ページID:8554
ここから本文です。
区民のスポーツへの気運が高まり、地域が活性化するとともに、インクルーシブスポーツへの理解が促進され、年齢・性別・体力・障害の有無等に左右されることなく、誰もがいつでも、いつまでも、安心してスポーツに親しめる環境が整備されている。
デジタル技術を活用した競技体験など、スポーツ分野におけるDXの推進やニュースポーツの体験事業等により、区民がいつでも、様々なスポーツに触れる機会を提供し、スポーツ気運を継続的に高めていきます。また、施設の維持管理を確実に行うとともに、インクルーシブの視点も含め、新たな工夫や柔軟な発想により施設の魅力を創出することで、誰もが安心してスポーツに親しめる環境を整備していきます。
各種事業の展開により、パラスポーツの認知を広めていくとともに、年齢・性別・体力・障害の有無等に左右されることなく、誰もが安心してスポーツに触れることができる要素を事業に取り入れ、インクルーシブスポーツの理解や普及を促進していきます。
スポーツ関係団体等との連携について発信を強化し、その認知を広めるとともに、新たな連携により区内スポーツ資源と地域が一体となった魅力的な活動を展開し、地域の活性化につなげていきます。
企画政策部企画課
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター15階南側
電話番号:
03-5803-1126
ファクス番号:03-5803-1330