ホーム > 文化・観光・スポーツ > 観光 > 文京ゆかりの文人 > 宮沢賢治(みやざわ けんじ)
更新日:2009年11月30日
ページID:3812
ここから本文です。
1896~1933
詩人・童話作家
大正10年1月上京し、菊坂の二軒長屋に間借りする。
東京大学赤門前の文信社で謄写版刷りの筆耕や校正をし、昼休みには街頭で日蓮宗の布教活動をした。
大正10年8月に、妹の肺炎が再び悪化、花巻に帰る。
その後、花巻農学校の教師となる。
大正13年『注文の多い料理店』を自費出版する。
生前、作品は一部の人を除いては認められなかったが、死後激賞される。
大正10年:本郷菊坂町75番地(本郷4-35-4)
アカデミー推進部アカデミー推進課観光担当
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター17階北側
電話番号:
03-5803-1174
ファクス番号:03-5803-1369